ホーム | 宮坂国人 関連記事 (ページ 10)

宮坂国人 関連記事

本紙編集部がコロニアに贈る=写真集『百年目の肖像』ついに刊行=皇太子さま全訪問地収録=一家に一冊、愛蔵版=23日に出版記念会

ニッケイ新聞 2009年4月10日付け ――――――――――――――――――――――――――――――――――  県人会や各地の日系団体、ここに収録されたようなイベントの参加者、企画者はもちろん、懐かしい思いでこの本を手にするでしょう。また、日系社会に関心を持った一般読者や日系子孫が、百周年に何があったかを知るための手引きとしても ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2009年2月7日付け  ペルーから南洋群島を経てブラジルに骨を埋めた故・宮坂国人氏は南米銀行を創立し、生涯を日本人移民のために尽くしたが、俳句に打ち込む趣味の人でもあった。興に乗れば戯れ歌もよくし「アマゾンは大きな女 何処が胸やら乳房やら」は、そんな一句だそうな。確かにーあそこは大きい。最近の調査では、ペルーのア ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2008年12月23日付け  あれからもう41年が過ぎた。あの日、パカエンブー競技場には払暁にも遠い午前3時ごろに貸切バスに乗った老移民たちが次々に押し寄せ混乱するほどの熱気に包まれ、朝の冷気を吹き飛ばすような情景は今も目に浮かぶ。67年5月25日は皇太子さまと,美智子妃殿下を歓迎する日であり、パカエンブーには8万 ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2008年12月16日付け  リオの日本移民100年史が刊行されたというので取り寄せて拾い読みして見る。このような本はサンパウロでは汗牛充棟するほどに多いのだけれども、筆者の知る限りーリオで移民を扱ったものでこれほどの大冊が世に出たのは初めてではあるまいか。リオには山縣勇三郎や隈部三郎を始め安田良一など笠戸丸組より ...

続きを読む »

「素晴らしい機会に感謝」=憩の園=在宅介護のノウハウ学ぶ=17回で修了者7百人に

ニッケイ新聞 2008年12月2日付け  社会福祉法人救済会(吉岡黎明会長)が実施する「老人のための在宅介護講習会~Formacao de Cuidador de Idosos~」が十一月二十六日に最終日を迎え、同日午後三時からグアルーリョス市の憩の園で修了式を行った。第十七回目の今回は四十四人が修了証書を受け取り、これで約七百 ...

続きを読む »

ブラ拓、南銀の軌跡伝える=サンパウロ市=レアル銀行資料館で公開=19万7千点の史料を収蔵=「忘れられた歴史ここに」

 百周年の機会に、ブラ拓銀行(カーザ・バンカリア・ブラタク)や南米銀行の資料が、サンパウロ市セントロにあるレアル銀行資料館で整理分類され、研究者などに公開されている。資料の劣化を防ぐように空調を完備しており、日系画家の絵画など約五百点も収蔵されている。十一日に見学した山下譲二文協副会長は「いずれも貴重なもの。日本移民が大事に資料 ...

続きを読む »

〃移民の父〃の生涯描く=サンパウロ市=「ブラジル移民の創始者 水野龍」本紙が出版=息子、龍三郎さんも祝福に

ニッケイ新聞 2008年11月6日付け  〃移民の父〃水野龍の生涯を書いた「ブラジル移民の創始者 水野龍(テレザ・ハツエ・デ・レゼンデ著)」が、百周年を記念してニッケイ新聞社(高木ラウル社長)から出版された。宮坂国人財団協力。出版記念発表会が四日夜、サンパウロ市のSESCヴィラ・マリアーナで行われ、著者のテレザさん(63、二世) ...

続きを読む »

『日本人の足跡』辿る8作=FDPの百周年ドキュメンタリー=「笠戸丸―」など日本で編集へ=次回作は邦字紙の歴史を

ニッケイ新聞 2008年10月11日付け  FDP記録映画製作所が移民百周年を記念してつくるドキュメンタリーシリーズのタイトルが『日本人の足跡』に正式に決まった。『コチア産業組合五十周年記念映画』や『サンパウロで乾杯(工業移住者の活躍)』など、コロニアを舞台に多数の映画を発表してきた同製作所。野崎文男プロデューサーとカメラマン兼 ...

続きを読む »

剣道連盟=12、13日に全伯大会=南米大会は18日から

ニッケイ新聞 2008年7月11日付け  ブラジル剣道連盟は十二、十三両日に第二十六回全伯剣道大会を、十八日から二十日まで第七回南米剣道大会を、それぞれサンパウロ市で開催する。両大会ともサンパウロ市スポーツ観光局、宮坂国人財団が後援。同連盟の児島修徳会長、大政武志理事、国際剣道連盟・南米剣道連盟理事をつとめる児島昭徳さんが来社し ...

続きを読む »

コロニア人気人物アンケート=予想外の〃運動〃が行なわれた

ニッケイ新聞 2008年7月8日付け  ニッケイ新聞編集部が移民の日特集号で企画した「コロニア人気人物アンケート」。編集部に寄せられたアンケートへの返答は約七十通、投票数は約二百五十票だった。  同アンケートは、移民百年の歴史の中で、日系社会のために尽くしてきた有名無名のコロニア人の名を後世に伝えることを目的におこなった。「この ...

続きを読む »