第1回ニッケイ新聞杯 数独大会を開催!=今月29日、宮城県人会で=参加費無料、出場者募集=考案者 鍛冶真起氏が来伯講演

ニッケイ新聞 2012年9月15日付け

 ブラジルはもちろん、世界中で圧倒的な人気を誇るパズルゲーム「数独」の技能を競う『第1回ニッケイ杯・数独大会』(本紙主催)が29日午前10時から、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で開催される。文協、県連、宮城県人会、コジロー出版協賛。後援するパズル出版社「ニコリ」(本社東京、1983年設立)の社長で、数独の考案者である鍛冶真起氏(61、北海道)が初来伯、数独が世界に広まった経緯やパズルビジネスをテーマに講演を行なう。大会は誰でも参加可能、出場費無料。希望者はメール(sudokunikkey@gmail.com)で名前と年齢を知らせること。またはニッケイ新聞(11・3208・3977/堀江)まで。

 数独(すうどく、Sudoku)は、3×3のブロックに区切られた9×9の正方形の枠内に1〜9の数字を入れるパズルの一つで、縦・横の各列及び、太線で囲まれた3×3のブロック内に同じ数字が複数あってはいけないというルールがある。
 「数独」という呼称は、ニコリが発行するパズル雑誌『パズル通信ニコリ』で使用される名称(登録商標・日本第3327502号)で「数字は独身に限る」の略。日本では「ナンバープレース(ナンプレ)」と呼ばれることも多いが、ブラジルでは「SUDOKU」として知られている。
 初の世界選手権(World Sudoku Championship)は06年イタリアで開かれ、22カ国85名が参加、チェコの女性が優勝した。全日本大会や世界大会も各地で開かれている。(ウィキペディアから抜粋)
     ◆
 かじ・まき 1951年、北海道札幌市生まれ。應義塾大学国文科中退。出版社や印刷会社勤務を経て、1983年、株式会社「ニコリ」設立。
 既存のパズル「ナンバープレイス」を「数字は独身に限る」と独自の改良を加え『数独』と命名した。「ニコリ」は、パズル専門誌を出版するほか、新聞や雑誌にもパズルを提供、世界で最も豊富な供給源となっており、現在250種類以上のパズルを提供、150以上のパズル雑誌を出版している。