日: 2020年12月9日
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》サンタカタリーナ州=銀行強盗被害は約16億円相当=7日までに12人を逮捕
【既報関連】ブラジル南部のサンタカタリーナ州クリシウーマ市で11月30日深夜~12月1日未明に発生した銀行強盗事件から1週間を経た7日、軍警と市警、連邦警察が、被害額は約8千万レアルで100万レアル
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル保健省》先週は英国製ワクチン、今週は米国製=サンパウロ州は中国製、パラナ州はロシア製、直轄区も別?=知事は「国は一貫性を示せ」と批判
保健省は7日、新型コロナウイルスのワクチンとして、米国のファイザー製薬とドイツのビオンテック社が共同開発しているワクチンを7千万回分購入する方向で交渉中と発表した。国内外からの圧力を受けた結果だが、
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》自動車業界が生産停止示唆=原材料不足の深刻化で=コロナ感染再拡大も水を差す
新型コロナウイルスのパンデミックによる影響からの回復を目指す工業界で原材料不足が深刻化しており、自動車業界は今週にでも操業停止が起こり得ると8日付現地紙が報じた。 全国自動車工業会(Anfavea
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》両院議長選=再台頭するか旧保守勢力=水面下でうごめくMDB
最高裁の審理により、ダヴィ・アルコルンブレ上院議長とロドリゴ・マイア下院議長(共に民主党・DEM)の再選出馬ができなくなったのを受け、来年2月の議長選挙の行方をメディアが追い始めている。8日付現地紙
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》食費高騰で庶民の懐を直撃=広範囲消費者物価指数が12カ月累積で4・31%に
地理統計院(IBGE)が8日、11月の広範囲消費者物価指数(IPCA)は10月を0・03%ポイント上回る0・89%だったと発表したと同日付現地サイトが報じた。同月としては2015年11月の1・01%
-
ブラジル国内ニュース
《ウルグアイ》ヴァスケス前大統領死去=2期10年務めた左派大統領
ウルグアイのタバレー・ヴァスケス前大統領が6日、肺がんにより死去した。80歳だった。7日付現地紙が報じている。 ヴァスケス氏は1940年に首都モンテビデオで生まれた。元々は医師で、モンテビデオのプ
-
東西南北
東西南北
7日夜、ボルソナロ大統領とミシェレ夫人は大統領府で、昨年の大統領就任式の際に使用した衣装などの特別展の開会式を行った。スピーチを行った2人の背後のガラス・ケースには、就任式用に仕立てた衣装が飾られ、
-
日系社会ニュース
援協=日本語対応の人間ドックを=家族で安全に健康チェック
「新型コロナウイルス感染症が流行っていますが、対策をしっかり行っていますのでご安心ください」――サンパウロ日伯援護協会(与儀上原昭雄会長)の人間ドック部門担当者の鈴木健次さんらが来社し、そう強調した
-
日系社会ニュース
援協=ボランティアが病院に寄付=縫製活動の代わりに500レ
サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)の日伯友好病院で使用するシーツや枕カバーなどの縫製を行うボランティア婦人らが3日、感謝の気持ちを込めて500レアルを同病院に寄付した。 同ボランティアは毎週火
-
日系社会ニュース
JICA=片岡さんブラジリア赴任=「日系社会と関わり持ちたい」
JICAブラジリア出張所に10月7日に着任した片岡龍之介さん(28、東京都)を1日、オンラインで取材した。「ブラジルとの国際協力を考える時、日系社会の存在感の強さは常に念頭に置かねばと思っています」
- 1
- 2