日: 2020年12月25日
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》不法伐採の木材押収量が倍増=環境犯罪への取り組み進む
法務省と関係機関が22日、年間の活動に関する報告を行い、連邦道路警察が1~11月に押収した不法伐採の木材は昨年比でほぼ倍に増えた事などを明らかにした。 連邦道路警察が国道で押収した不法伐採の木材は
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》貧困家庭に食料品セット=約1500組をプレゼント
サンパウロ市にあり、ラ米随一の規模を誇る卸売市場であるサンパウロ州食料保管センター公社(Ceagesp)が23日、貧困家庭向けに世帯に、野菜や果物を含む食料品セットを配った。 同公社の存在は一般市
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》中国製ワクチン治験結果の発表再延期が波紋呼ぶ=「効用50%以上」では他ワクチンよりかなり低い数字?=渦中の州知事は米マイアミでのんびり休暇中
【既報関連】サンパウロ州政府が新型コロナウイルスのワクチン「コロナバック」治験結果の発表を急きょ延期して波紋を呼んでいる最中、ジョアン・ドリア・サンパウロ州知事がクリスマス休暇で米国マイアミに行って
-
ブラジル国内ニュース
サンパウロ大都市圏=高齢者から交通費徴収を再開=65歳未満の恩恵を1月に剥奪=その裏で市長ら大幅昇給
サンパウロ市のブルーノ・コーヴァス市長とサンパウロ州のジョアン・ドリア知事が1月1日から、サンパウロ市内と同市と周辺の諸市を結ぶ公共交通機関では60~65歳の人からも料金を徴収する事を決めたと23日
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》年末年始 サントス周辺で砂浜立入禁止=リオ市もコパカバーナ封鎖
サンパウロ州のサントス海岸部(バイシャーダ・サンチスタ)やリオ市が、新型コロナの感染拡大を抑制するため、大晦日と元旦は海岸を閉鎖することを決めた。23日付現地紙サイトが報じている。 サンパウロ州政
-
ブラジル国内ニュース
《リオ市》クリヴェラ氏自宅軟禁に=携帯など押収後、電子足輪付で
【既報関連】リオ市の観光公社リオトゥールを巡る汚職疑惑などで22日朝、逮捕されたリオ市長(停職中)のマルセロ・クリヴェラ容疑者が23日夜、刑務所を出て自宅軟禁に入ったと同日付現地サイトが報じた。
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》25日から英国便禁止=コロナ変異種の発見で
連邦政府は23日、イギリスから、またはイギリスを経由した航空便のブラジル国内での発着を25日から禁じることを発表した。同国では、感染力がより大きな新型コロナウイルスの変異種が複数発見されているからだ
-
東西南北
東西南北
聖夜前日の23日が仕事納めだった人も少なくないと思うが、それはサンパウロ州内の州立校も同様。コロナ禍で波乱に満ちた1学年を終えることとなった。ほとんどの生徒たちにとってはこれから1カ月強の休みに入る
-
日系社会ニュース
在サンパウロ総領事館=日本のSDGs取り組み紹介=「Monuem」授業無事修了=ガーラ大使「日伯関係強化した」
【既報関連】ブラジル外務省サンパウロ事務所(ERESP)などが共同実施する講義シリーズ「Monuem―ERESP」の今年度最後の授業が11日にビデオ通話アプリを使って開催され、聖市内の公立学校の生徒
-
日系社会ニュース
静岡=大幅に目標上回る募金集まる=ブラジル人学校「ミライ」で
NPO法人「ミライ」(静岡県菊川市所在、黄地潔理事長)が、コロナ禍の影響で通学が出来なくなった同校生徒20人に学習継続の支援をしたいとネット上で支援者を募ったところ、当初の目標116万円を上回り19
- 1
- 2