月: 2021年5月
-
特別寄稿
《特別寄稿》尖閣は盗られた?! 漁船拿捕再来の悪夢=クアッドに伯ブラジル入れて食糧安保圧力を=ブラジル長崎県人会 前会長 川添博
思い出したくもない事が子供の頃頻繁に起きていました。韓国の国内法により李承晩ラインなるものを一方的に施行され、日本の漁船が拿捕されたニュースが日常茶飯事的に報じられていたのです。その中には雲仙丸のよ
-
日系社会ニュース
在サンパウロ総領事館=草の根資金で畳377枚など=パウリスタ柔道連盟に供与
在サンパウロ日本国総領事館(桑名良輔総領事)は3月22日、パウリスタ柔道連盟(アレサンドロ・パニツ・プグリア会長)との間で草の根文化無償資金協力による「パウリスタ柔道連盟柔道器材整備計画」贈与契約の
-
日系社会ニュース
文協=母の日のお祝いに特注弁当!=豪華、予約受け付け6日まで
ブラジル日本文化福祉協会(文協、石川レナト会長)は5月9日の母の日にむけて「母の日弁当」の予約を受け付けている。 文協和食普及委員会とシェフが手がける豪華な特注弁当には、海老のちらし寿司、煮しめ、
-
日系社会ニュース
楽書倶楽部57号を発刊
日毎叢書企画出版から『楽書倶楽部』57号が4月15日に発刊された。33作品を収録。 11頁より掲載の「花むこ交換(上)」は、マウリシオ・クレスポさんが民話を分かりやすく書き直し、妻の広川和子さんが
-
日系社会ニュース
モリンガ無料配布中
サンパウロ州アチバイア市で農業を営む中沢宏一さんから、乾燥させたモリンガ約200g入りの袋が多数届いた。 編集部で無料配布しているので、希望者は取りに来てほしい。早いもの勝ちなので、なくなったらソ
-
日系社会ニュース
文協5月3日から再開
日本ブラジル文化福祉協会(文協、石川レナト会長)が5月3日(月)から各施設営業の再開を予定している。各施設の営業時間は次の通り。 ▼文協事務局=月~金曜日 10時から15時半※各種講座は引き続き未再
-
中島宏著『クリスト・レイ』
中島宏著『クリスト・レイ』第151話
それはたとえば、日本から来た農業移民の人たちが、この植民地のようにまず自分たちだけで固まって、同じ所を開拓して農場を造っていくということにも似ているのじゃないかしら。彼らにとっては、その方が安心だし