月: 2021年7月
-
ブラジル国内ニュース
《リオ市》スラム街でも一斉接種=マレー区のファヴェーラで
リオ市市役所とオズワルド・クルス財団(Fiocruz)による新型コロナワクチンの実験的接種が続いており、29日からはリオ市内でも最大のマレー区の複合ファヴェーラ(スラム街)での一斉接種が始まったと同
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ「不正投票の証拠見せる!」=大見得切って「証拠なし」ただのネット情報羅列=政治家から抗議の嵐
ボルソナロ大統領は29日、かねてから予告していた「過去の大統領選で不正のあった証拠を見せる」としたネットでの生放送を行った。だが、大統領が主張した「証拠」なるものは既にネット上で否定されたものばかり
-
ブラジル国内ニュース
《リオ市》早々とイベント再開宣言=大晦日とカーニバル盛大に=予防接種の進捗状況次第
新型コロナのワクチン接種で感染拡大が減速し始めた事を受け、リオ市のエドゥアルド・パエス市長が29日、「再開」記念イベントを開催する計画を発表したと同日付現地サイトが報じた。 観光都市リオにとり、コ
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》シネマテッカでまた火災=連邦が放置、貴重な資料焼失
29日、サンパウロ市西部にある連邦政府の映像資料保管施設「シネマテッカ」で火災が発生した。出火場所は映画関連の貴重な資料4トンが保管されていた保管庫で、南米最大級ともいわれる映画資料が焼失または破損
-
ブラジル国内ニュース
《リオ》ジロン氏が殺害容疑で逮捕=マリエレ事件とは別件で
リオ市警は30日、元リオ市議でミリシア(犯罪者の民兵組織やそのメンバー)のクリスチアーノ・ジロン容疑者を2014年に起こった殺害事件の容疑者として逮捕した。同容疑者は、2018年3月のマリエレ・フラ
-
ブラジル国内ニュース
《ボリビア》世界最高地に初の原子炉=ロシアと共同で26日に建設開始
26日、ボリビアのルイス・アクレ大統領とロシアの原子エネルギー公社ロスアトムの副理事のキリル・コマロフ氏が、ボリビア初の原子炉の建設開始を宣言したと26、27日付スプートニクニュースが報じた。 こ
-
東西南北
東西南北
現地時間で30日の東京五輪ではブラジル勢のメダル獲得はなかった。女子サッカーでは、ブラジル代表が準々決勝のカナダ戦で0―0の引き分けからPK戦に入り、3―4で敗れた。また、柔道の重量級ではラファエル
-
特別寄稿
特別寄稿=太平洋戦争下の日本・沖縄県人移民の苦難―――サントス事件を中心に=ブラジル沖縄県人移民研究塾代表 宮城あきら=《2》=産気づく人、寝込む人、流産する人まで
バルガス政権の新国家支配体制下の同化政策 ところで、1930年にクーデターによって樹立されたバルガス政権は、独裁体制を強めて1937年から強力な中央集権型の新国家体制(エスタード・ノーボ)に移行し、
-
日系社会ニュース
オンライン将棋対局でより身近に=初ブラジル・ペルー将棋交流戦
ブラジル将棋連盟、ペルー囲碁将棋協会、株式会社ねこまどが11日、オンラインイベント「ブラジル・ペルー将棋交流戦」を初開催した。伯秘両国を中心に31人が参加し、将棋を通じて親睦を深めた。ブラジル人将棋
-
日系社会ニュース
ベレン=東京五輪記念してイベント=汎アマゾニア日伯協会活動再開
東京オリンピックを記念しての日本文化紹介展示会が、パラー州ベレン市内のショッピングセンター・ボウレヴァードで現在開催されている。この催しは、ショッピングセンター側が企画し、汎アマゾニア日伯協会(以下