日: 2021年7月9日
-
ブラジル国内ニュース
新しいコロナ感染検査キット=約625円、30分で判定確率96%
感染力がより強い変異型による新型コロナウイルスへの感染への懸念が広がる中、サンタカタリーナ州でより迅速で廉価な感染判定用検査キットが開発されたとの朗報が流れた。 サンタカタリーナ州連邦大学(UFS
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》パラナ州国道でバス横転=フットサル選手らが死傷
8日朝、ブラジル南部のパラナ州内を走る国道376号線で、フットサル(室内サッカー)チーム「ウムアラマ・フットサル」の選手らを乗せたバスが横転し、2人が死亡、20人が負傷したと同日付G1サイトなどが報
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》8月から天然ガス値上げ=供給業者向けで7%調整
ペトロブラスが6日、8月1日から供給業者向けの天然ガス価格を7%引き上げると発表したと同日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 ペトロブラスによる天然ガスの価格調整は3カ月毎に行われており、今回
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍議員調査委員会で高まる緊張=証人に初の逮捕命令=アジス委員長は軍とも対立
7日、上院でのコロナ禍に対する議会調査委員会(CPI)でオマール・アジス委員長は、ワクチン契約交渉で賄賂を求めたとの疑惑をもたれている保健省ロジスティック元局長のロベルト・ジアス氏に対し、「虚偽の証
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》企業家が所得税改革案に反対表明=利益や配当への課税に難色=スーパー富豪は6割非課税?
連邦政府が6月に提出した所得税改革案に対し、議会が休会となる15日以前に審議する意向を下院議長が表明した事で、改革案の内容や審議を急ぐ姿勢などに反対の意を唱える文書を企業家諸団体が下院議長に提出した
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》印刷付投票法案が選挙高裁や政党反対で難航=大統領は根拠なく不正強調も
ボルソナロ大統領が「これまでの投票方法では不正が起こる」と主張し、「導入しなければ選挙はしない」とまで言い張って導入を要求している印刷付投票(ヴォト・インプレッソ)が、選挙高裁や政党の強い反対にあい
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国道入札=163号線と230号線=ヴィア・ブラジルが落札
8日、マット・グロッソ州とパラー州を結ぶ国道163/230号線の改修や運営権に関する入札が行われ、ヴィア・ブラジルが落札したと同日付現地サイトが報じた。 163号線と230号線はマット・グロッソ州
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》9日から外出規制緩和=飲食、サービスは23時まで営業可
7日、サンパウロ州がコロナウイルスの外出自粛規制の緩和を発表し、バーやレストランの営業時間の延長や入場者の制限の緩和が9日から認められることになった。8日付現地紙が報じている。 ジョアン・ドリア・
-
東西南北
東西南北
9日は護憲革命記念日なのでサンパウロ州だけ祝日となる。今年、大サンパウロ都市圏ではコロナ第2波の抑制のため、祝日を前倒しして3月に「フェリアドン」を設けた自治体があったが、どの休日を前倒しにしたのか
-
日系社会ニュース
文協スポーツ委員会ウェビナー=「ブラジルから五輪盛り上げる!」=山田大使や五輪委員長ら参加
ブラジル日本文化福祉協会(文協、石川レナト会長)は7月1日午前7時から、23日に開幕する東京オリンピック・パラリンピックを推進するためのウェビナーを開催し、山田彰駐ブラジル日本国大使とパウロ・ワンデ
- 1
- 2