東西南北
-
東西南北
1月21日(水) 十七日夜、大サンパウロ市圏コチア市で石工(四八)が自分の娘(一七)を妊娠させたレアンドロさん(一八)を懲らしめるために、レアンドロさんの家に向かってけん銃を発砲した。同家では犬三匹
-
東西南北
1月20日(火) シェル米国人重役トッド・スタイリーさんと妻ミッシェルさん殺害事件で、警察はフロッサードさん(六一、定年退職)暗殺事件との関係を調べている。フロッサードさんはスタイリーさん事件の四日
-
東西南北
1月17日(土) グアルーリョス空港に拘束されていた米アメリカン航空の男性機長(五二)は十五日夜、帰国の途に就いた。入管で写真撮影の際に機長が『中指』を立てたことに対する反則金三万六千レアルをアメリ
-
東西南北
1月16日(金) グアルーリョス空港に拘束されていた米アメリカン航空の男性機長(五二)は十五日夜、帰国の途に就いた。入管で写真撮影の際に機長が『中指』を立てたことに対する反則金三万六千レアルをアメリ
-
東西南北
1月15日(木) サンパウロ市博物館の落成式に展示する資料収集のため、専門家三十人が十一日から十八日まで、活動している。同博物館は九月に展示が始まる。三十人は環境学、建築学、都市学、人類学、社会学、
-
東西南北
1月14日(水) やっと夏らしくなってきた。十一日正午、サントス市海岸の気温は三十四度に達した。同日は朝から晴れ上がり、寒暖計の気温はぐんぐん上昇した。そのためサントス海岸地帯に住む人々が多数、海岸
-
東西南北
1月13日(火) 〇三年のブラジル全体の電力消費量は、〇二年と比べて四・六六%伸びた。全国エネルギー・システム組織化機構(ONS)によれば、この伸び率は過去最高。〇三年の全消費量は三十六万四千六百四
-
東西南北
1月10日(土) サンパウロ州サンジョアキン・ダ・バーラ市で、十一カ月前に生まれた女の赤ちゃん二人が取り替えられていたことが分かった。赤ちゃん二人は〇三年二月七日午前七時二十分、同市サンタ・カーザ病
-
東西南北
1月9日(金) 世界各国のパスポート(旅券)の中で、ブラジルのパスポートは最もよく盗まれ、かつ偽造されているものの一つだ。ブラジルのパスポートは日本で一万ドル、ヨーロッパで五千ドル、南アフリカ共和国
-
東西南北
1月8日(木) 〇三年の年末休暇中、国道での自動車事故は〇二年の三千六百四十五件から三千八百五十五件に増えた。逆に、死者数は二百二十人から二百五人に減少。交通局によれば、サンパウロ州道での事故数は〇