ホーム | アマゾン川 関連記事 (ページ 5)

アマゾン川 関連記事

「中国製品で発展は加速」=鉄道車両や船を国内製造?=李首相が工場建設口にする

リオ市での工業製品展開会式での李首相(左)とペゾン知事(右、Carlos Magno/GERJ)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

第25回 日本企業のブラジル撤退はブラジルのせいか? ③

不況に突入するブラジル経済に殴り込みをかけるように、昨年8月に工場開設した中国のチェリー自動車(Foto: CheryBrasil/SDPress)

 日本企業のブラジル撤退の原因としてこれまで、①進出前の調査不足、戦略面も含めたフィージビリティスタディの欠如、②グローバル化に対応していない人事制度を前二回で挙げた。まるで、自分が背負えるだけの食糧などをカバンに入れ、現地のガイドを雇わず、GPSと地図とガイド本だけでアマゾンの奥地へ分け入り、熱帯雨林に体も気持ちも慣れて、目的 ...

続きを読む »

パナマを越えて=本間剛夫=6

 夕暮れの灰色の風景の中でユーカリの梢が川風に揺れていた。多くの山脈に源を発するこの大河は、無数のせせらぎを集めて一本の流れとなって大西洋に注ぎ、南米第一のアマゾン川となる。 こんな広大な川を八千トンの日光丸が、なぜ、どこまで遡るのか。せいぜい100キロで支流の群れに奔ばれてしまう。幽かなエンジンの響きは低速だからだろう。進んで ...

続きを読む »

意外と多いブラジルでの地震=1690年の記録は事実?=推定強度はマグニチュード7

19、20の両日に起きた地震の震源地を示す地図(LabSis)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

「玉手箱のような国」

 日本から持ち込んだカップラーメンは帰国までに食べきれそうにない。肉の塊を炭火で焼いた「シュラスコ」や、芋の粉を焼いたチーズパン「ポン・デ・ケージョ」、サトウキビの絞り汁で作る伝統のカクテル「カイピリーニャ」…。ブラジリアンフードはどれも安くておいしい。 日本食が恋しくなっても、サンパウロなら日系人の経営する店も多く、困らない。 ...

続きを読む »

マナウス=ヤンマーが初の支店開設=船舶部品供給のアマゾン拠点に

 ヤンマー・サウスアメリカ(北原健二社長)がマナウス支店を開設し、4月28日から稼働を始めた。支店設置の第一目的は、アマゾン川流域で操業する船舶用エンジンの顧客に対し、迅速な技術サービスと部品供給を行うため。 既に同社の日本人技術者である坂井富士男研修担当(63、佐賀)も、昨年から駐在を開始しており、現在4人で業務を行っている。 ...

続きを読む »

北部4州の増水被害拡大=被災者は2万2千世帯に=発電所の環境許可問題も

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

マデイラ川の増水拡大=国道364号線通行止め

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

アマゾン奥地の〃隠遁者〃=日本人移住者が遺跡保護=ゴム景気時代の歴史守り=「この場所に魅了された」

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ =(42)=治の遠大な旅路の終着点=「父は好きなように生きた」

ニッケイ新聞 2013年9月10日  聖南の〃日本村〃レジストロは、何人もの明治男子の遠大な旅路の終着点として選ばれた地だった。佐々木定一は最初、南米の太平洋岸ペルーに移住したが、歩いてアンデス越えをし、アマゾン河流域にも定住の地を見つけることが出来ず、さらに南下してサンパウロ州ノロエステ線でも腰を落ち着けられず、最終的にレジス ...

続きを読む »