ウジミナス
-
日系社会ニュース
ミナス州知事=対日関係の強化図る=訪日で投資など呼びかけ
9月10日(金) 八月三十日から二日まで訪日していたミナス・ジェライス州のアエシオ・ネーヴェス知事は、東京の経団連会館で松岡鐡哉・日本ブラジル経済委員会企画部会長らと懇談し、ウジミナス製鉄やセニブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
ミナス州知事訪日へ=両国政治家の往来相次ぐ
8月28日(土) アエシオ・ネーヴェス・ミナス・ジェライス州知事が二十九日、日本に向け出発する。九月三日まで滞在し各業界リーダーとの会合が設けられているほか、工業施設、文化財の視察が予定される。日本
続きを読む -
日系社会ニュース
CIATEに新専務理事=ブラジル通の田尻氏
5月20日(木) 国外就労者情報援護センター(CIATE)の田尻慶一専務理事がこのほど、着任し、十八日の記者懇談会で就任あいさつを行った。同氏は六一年~六四年にウジミナス製鉄所建設のためにイパチンガ
続きを読む -
日系社会ニュース
田中専任理事帰国へ=CIATE、後任は田尻氏
3月 9日(火) 国外就労者情報援護センター(=CIATE、二宮正人理事長)は五日、記者懇談会を開き、田中昭彦専任理事が二年間の任期を終え、今月半ばに帰国すると発表した。後任は元新日本製鐵南米事務
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
生産資材、一斉に値上げ=新年早々に調整実施=インフレ再来の兆しも=税、電力、人件費が圧迫
12月20日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】生産資材の製造各社は十八日、増税と電力の値上げ、人件費の調整が生産コストを圧迫したとして原材料の価格調整を発表した。新価格は、二〇〇四年から
続きを読む - オーリャ!
-
日系社会ニュース
新和太鼓集団が始動=10都市で13回公演
8月8日(金) 日系三世の木下節夫さん(三五)が率いる和太鼓グループ「生」の十都市十三回公演の日程が決まった。「生」は木下さんのほか三人の日本人で構成され今ツアーからプロとして始動。アチバイア市で特
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯経済合同委開催へ=両国の政治・経済分析=ルーラ大統領を表敬訪問=主要閣僚とも懇談
3月7日(金) 経団連(室伏稔団長)と全国工業連盟(CNI、アルマンド・ネット会長)は十七日、サンパウロ市ナッソンエス・ウニーダス通り一二五五九番グランメリアホテルで第十回日本ブラジル経済合同委員会
続きを読む -
2003年新年号
今年は戦後移住50周年=7つの行事を用意=実現へ向け実行委が大奮闘=100年祭へのステップに
2003年1月1日(水) 今年、二〇〇三年は戦後移住が始まって五十年目に当たる。戦後移住五十周年記念祭実行委員会(中沢宏一委員長)は昨年から会合を開くなど準備を重ね、様々な記念事業をはじめとするイベ
続きを読む -
2000年新年号
20世紀-コロニアの20人
日本人の海外発展史にあって、二十世紀はブラジル移住の世紀でもあった。移民前史からのほぼ百年をかけて二十五万人余が移住。扶植された子孫は百四十万人におよび、海外最大の日系集団地を築き上げた。この間、コ
続きを読む