クリチバ
-
日系社会ニュース
リオのカーニバル=P・ペドラ百周年祝う=福川総領事も浴衣姿で=日系400人がサンバ!
ニッケイ新聞 2008年2月7日付け 「太陽の生まれる国、ニッポンが私たちを照らす」―。サンパウロのカーニバルで日本移民をテーマにした「ヴィラ・マリア」に続き、リオでも三日、「ポルト・ダ・ペドラ」(
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニアからもカーニバル参加=リオ、サンパウロ市で「移民」取り上げ=モジでは町の統一テーマに
ニッケイ新聞 2008年1月30日付け 二〇〇八年のカーニバルが二月一日から始まる。日本移民百周年の今年は、リオ・サンパウロでスペシャル・グループのチームが「日本移民」を、サンパウロ市ではほかに「沖
続きを読む -
日系社会ニュース
リーガ・アリアンサ=新会長に丹フランシスコ多喜男氏=パラナ=式典費用の3百万レにメド=州内コロニアの浄財集まる=スローガンは〝団結と協調で前進〟
ニッケイ新聞 2008年1月29日付け パラナ日伯文化連合会(通称リーガ・アリアンサ)は二十七日、同州ロンドリーナ市の本部会館で定期総会を開き、任期満了にともなう役員改選で、同連合会の新会長にパラナ
続きを読む -
2008年新年号
日系代表団体の年頭あいさつ
ニッケイ新聞 2008年1月1日付け 日本祭りで交流をブラジル日本都道府県人会連合会会長 松尾治 謹んで新年のお慶び申し上げます。 旧年中はいろいろとご支援をいただき、心より感謝申し上げます。 海外
続きを読む -
2008年新年号
百周年=3月までの関連行事カレンダー
ニッケイ新聞 2008年1月1日付け ブラジル日本移民百周年の年が、ついに始まった。日伯交流年とあわせ、この一年、日本とブラジル両国で様々な記念行事が計画されている。外務省日伯交流年委員会が認定した
続きを読む -
日系社会ニュース
文協フォーラム無事閉幕=分科会、講演、パネルディスカッション…=関係強化の第一歩踏み出す
ニッケイ新聞 2007年12月5日付け 全伯二十二地域から六十六人が参加した「第一回文協統合フォーラム」が一、二の両日、文協ビルで開催された。「文協の理念と役割を認識し、理事会と地方理事との関係を強
続きを読む -
日系社会ニュース
1日から文協統合フォーラム=サンパウロ市=6州22地方から参加=日系団体の関係強化へ
ニッケイ新聞 2007年11月30日付け ブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)は、全伯にある日系団体との連携を目的に来月一、二の両日、文協ビルで「第一回文協統合フォーラム」を開く。文協が地方理事
続きを読む -
日系社会ニュース
来年2月「ええじゃないか」=ブラジル10都市公演日程決まる
ニッケイ新聞 2007年11月29日付け 【既報関連】移民百周年記念事業の幕開けとして、日本の劇団1980(柴田義之代表)は、来年二月から三月にかけてブラジル十都市で記念公演を行う。公演日程を案内す
続きを読む -
日系社会ニュース
カラオケ=パラナの強さの秘密は=日本のグランプリ3連覇=伯代表は〝本気〟で歌う?=少ない機会に照準あわせ
ニッケイ新聞 2007年10月10日付け 毎年五月に、カラオケ発祥の地である日本で開催される日本アマチュア歌謡連盟(通称・NAK)主催のグランプリ大会は、コロニア歌手の夢の舞台。その大会にパラナ出身
続きを読む -
日系社会ニュース
第12回パラナ民謡大会=今年は76人が熱唱=優勝は清水千鶴子さんに
ニッケイ新聞 2007年10月6日付け 【パラナ新聞】一九九五年に日伯修好百周年を記念して、パラナ日伯文化連合会(西森ルイス弘志会長)が始めたパラナ日本民謡大会の第十二回大会が八月二十六日、マリンガ
続きを読む