クリチバ
-
日系社会ニュース
百十六人が日本語で=パラナ幼少年お話し大会=ロンドリーナ
2006年11月9日付け 第十七回パラナ幼少年お話大会が二十二日午前九時から、ロンドリーナ文化体育協会(ACEL)会館で開かれた。パラナ日伯文化連合会、パラナ文化運動連盟が主催、在クリチバ日本国総領
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルから4邦人受章=二〇〇六年度秋の叙勲で
2006年11月4日付け 日本の内閣府は三日、平成十八年(二〇〇六年)度秋の叙勲受章者を発表した。ブラジル国内からは四人が邦人叙勲を受章。サンパウロ総領事館管内でブラジル沖縄文化センター理事長を務め
続きを読む -
日系社会ニュース
マリンガで少年野球大会=11チームの球児がプレー
2006年10月27日付け 「第4回シダーデ・デ・マリンガ杯インファンチール、プレ・インファンチール野球大会」が二十一、二十二両日、マリンガ市のACEMA(矢野清会長)球場で開かれた。 「インファ
続きを読む -
日系社会ニュース
世界で54人の百歳表彰=うち22人が在聖総領事館
2006年10月24日付け サンパウロ総領事館(西林万寿夫総領事)は十八日、二〇〇六年度百歳表彰者リストを発表した。海外在住邦人の対象者は五十四人で、同総領事館内の二十二人(男性十一人、女性十一人)
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチバに県事務所を設置=兵庫県人会=母県訪伯団を歓迎=武田出納長「心の絆を大切に」
2006年9月7日付け 兵庫県から武田政義出納長、藤井英映(国際交流課)課長補佐、県立美術館から越知裕二郎・館長補佐が来伯、三日にブラジル兵庫県人会が主催した歓迎会に出席した。 今回の来伯は、パラ
続きを読む -
日系社会ニュース
南伯邦人の歴史を後世に=ポルト・アレグレ=連邦大の木村助教授が奮闘=ルアネー法下りず出版は難航
2006年9月2日付け 「記録に残しておかないと、歴史がなくなってしまう」。今年八月に入植五十周年を迎えたリオ・グランデ・ド・スル州の日本人移民の歴史を残そうと、記念誌編纂に奔走する女性がいる。同州
続きを読む -
日系社会ニュース
南伯移住50周年を祝う=リオ・グランデ=滋賀、金沢からも訪問団=200人が参集、記念碑を除幕=初移民10人が当時を回顧
2006年8月22日付け 【ポルト・アレグレ発】南伯日本人移住はすでに市の歴史――。南伯日本人移住五十周年式典並びに記念碑除幕式が十八日、最初の公募移民がその一歩を記した港町、リオ・グランデ・ド・ス
続きを読む -
日系社会ニュース
グループ・サンセイが2連覇=第四回YOSAKOIソーラン祭り=サンパウロ市=13チームが熱演=7千人が声援おくる
2006年8月1日付け 第四回ブラジルYOSAKOIソーラン祭り(浜崎マルセリーノ実行委員長)が七月三十日、サンパウロ市ヴィラ・オリンピア区のヴィア・フンシャルで開催され、昼の部、夜の部をあわせ約七
続きを読む -
日系社会ニュース
第4回YOSAKOIソーラン=現在までに14チーム決定=実行委=さらなる参加をよびかけ
2006年7月7日(金) ブラジルYOSAKOIソーラン祭り実行委員会(浜崎マルセリーノ実行委員長)は五日、今月三十日に開催される「第四回ブラジルYOSAKOIソーラン祭り」の打ち合わせ会議を行った
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル代表に高井さん=江差追分ブラジル大会
2006年7月1日(土) 江差追分会ブラジル支部(石川諭支部長)は四日、ブラジル北海道交流センター)で「第十七回江差追分ブラジル大会」並びに「第六回道南口説節コンクール」を開催した。約二百人が出場。
続きを読む