サルバドール
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電力公団でも裏金調達=PT本部へ横流し=10億R$空振り、300万を=ミナスで画策された陰謀
7月1日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】議会調査委員会(CPI)への出頭に先立ちジェフェルソン・ブラジル労働党(PTB)党首は二十九日、FURNAS(中央電力公団)が裏帳簿を設け、毎月
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レバノン・コネクション摘発=移民5家族17人逮捕=コカイン120キロを毎月欧州へ=豪華マンションで日夜宴会
6月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】連警はサンパウロ州とパラナ州で十七日、レバノン・コネクションと呼ばれる国際麻薬組織のメンバー十七人を逮捕した。首謀者はレバノンからの移民五家族
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連警、郵便公社本社など捜索=CPI阻止で政府も議員に圧力
5月25日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十四日】郵便局汚職に対する議会調査委員会(CPI)設置阻止の一環として、ルーラ大統領から徹底捜査の命令を受けた連邦警察
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
無秩序と大らかさはブラジルの宝=アオキ・チエコ氏=大統領訪日に随行=日本人観光客誘致に奮闘=移住希望の高齢者に備えを
5月25日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】ルーラ大統領に随行した経済ミッションの一人、アオキ・チエコ氏はブラジル観光業界の代表として、日本人観光客の誘致に奮闘している。今回の経済ミッ
続きを読む - 東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最低賃金以下の労働者増加=IBGE=過去3年間で=非正規雇用拡大背景に=所得の明暗分ける学歴
4月29日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十八日】ブラジル地理統計院は二十七日、全国六大都市で最低賃金以下の所得で生活する世帯が、二〇〇二年三月の一一・一%から〇五年三月は一六・七%へ増加し
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア、企業努力足りない=「物語性がある『移民史』編め」=――桜井ジェトロSP所長が提言=観光、手つけやすい=ブラジルは資源豊富
4月27日(水) ビジネス機会や食品関係など、昨年三月から今年三月にかけて、計三十五回のセミナーを実施したジェトロ・サンパウロ・センター(桜井悌司所長)。「通商弘報」に記載されるブラジル関連の情報も
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
変貌する地方都市=インフラ投資に新しい動き
4月6日(水) 【エザーメ誌八三五号】インフラストラクチャーへの投資で、ブラジルの地図が塗り替えられた。アマゾンのジャングルの中に突如工業団地が出現し、ブラジリアの陸の孤島には、人口四百万人の都市が
続きを読む - 東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
民政移管20周年を祝う=上院=伯流民主主義を模索=歴代5大統領、民政を回顧=試行錯誤を経た20年
3月16日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】上院は十五日、民政移管二十周年式典を行った。二十年前の一九八五年三月十五日、急逝したタンクレード・ネーベス大統領に代わりジョゼ・サルネイ副大統
続きを読む