テメル大統領
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》テメル大統領=コロンビア大統領と会談=ベネズエラ人流入問題で=ロライマでは同国人排斥も=殺人事件で状況が更に悪化
テメル大統領とコロンビアのフアン・マヌエル・サントス大統領が20日、ブラジリアで首脳会談を行い、ベネズエラ人の大量流出(両国にとっては大量流入)がラ米諸国に混乱をもたらしているとの認識を明らかにした
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》PSDB大統領候補はアウキミンに=社会保障制度改革を最優先=コーディネーターにタッソ上議
民主社会党(PSDB)は20日、ブラジリアで党中央執行部会を開き、ジェラウド・アウキミン・サンパウロ州知事を同党の大統領候補とすると正式に発表した。アウキミン氏は社会保障制度改革に重点を置くことなど
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジルトヨタ》エタノールのハイブリッド車をテスト=「世界で最もクリーン」と中南米地区CEO
これまでのハイブリッド車は、ガソリンと電動機を併用することで、電気自動車の欠点である低出力をガソリンエンジンで補完し、排出ガス削減と実用性の両立を実現していた。 だが、ブラジルトヨタは19日、ガソ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル教育改革》中等教育教程4割を遠隔で?=教育省の傘下機関が提言=「国が責任放棄」との批判も
ミシェル・テメル大統領(民主運動・MDB)は、中等教育(高校)教程の4割を遠隔授業で履修出来るようにする案を持っていると、20日付現地紙が報じた。 昨年2月に中等教育改革法の成立する過程において、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ市=直接統治の〃実験台〃で成果?=Vケネディから軍が撤回
【既報関連】2月16日に始まったリオ州治安部門への直接統治で、「実験台」と目されるリオ市西部のファヴェーラ(スラム街)「ヴィラ・ケネディ」から軍が撤退すると20日付現地紙、サイトが報じた。 ヴィラ
続きを読む - 東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》選挙戦前の内閣改造間近=地元紙が後継候補の身体検査=汚職疑惑や係争案件続々と
ブラジルでは10月に総選挙が行われる。出馬予定の閣僚は4月7日までに辞任しなければならないため、内閣改造の準備が進んでいる。現在、空席になることが有力なのは、科技省、教育省、スポーツ省、観光省、保健
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》テーラ社会開発相=「生活保護政策のボルサ・ファミリアでは貧困は減らず」と発言=低所得者向け融資イベントで
オズマール・テーラ社会開発相は15日、今月中にも、生活保護政策のボルサ・ファミリア支給額を5%以上引き上げるだろうと発言した。16日付現地各紙が報じた。 政府は昨年、ボルサ・ファミリアの引き上げを
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
米国保護主義への懸念相次ぐ=サンパウロ市開催の世界経済フォーラムで=「対話が重要」とテメル大統領=来賓ペレは教育の充実訴え
【既報関連】「ミニダヴォス会議」とも呼ばれる、ラテンアメリカ世界経済フォーラムが、13~15日にサンパウロ市で開催された。13日はプレス・オープンのため、事実上の開会となった14日の開会セッションで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《リオ》女性市議が射殺される=人権運動推進の闘士=警察による暗殺説も
14日夜、リオ市議のマリエーレ・フランコ氏(社会主義自由党・PSOL、38)が、銃撃を受けて死亡する事件が起きた。同市議は黒人問題や人権問題の闘士として知られていた。15日付現地紙が報じている。
続きを読む