テメル大統領
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》社会保障制度改革=賛成票は依然308に届かず=採決予定日は2月19日=最後の説得試みるテメル大統領=他にも懸案議題は山積み
【既報関連】テメル政権(民主運動・MDB)が一昨年より優先課題として取り組んできた社会保障制度改革は、議会内合意形成のプロセスが遅れ、昨年末に採決は越年となった。2月5日から今年度議会も再開し、採決
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
カルメン・ルシア最高裁長官=ルーラ元大統領と労働者党(PT)に不快感示す=「司法無きところに平和なし」
「自由無きところに民衆主義はない。責任無きところに秩序はない。司法無きところに平和はない」――1日、年始の最高裁開廷式でカルメン・ルシア長官は、来賓のテメル大統領や上下両院議長を前にそう説いた。2審
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
大統領選世論調査=2審有罪でもルーラ優勢=約35%で断然トップ=不出馬なら大混戦模様に
1月30日にダッタフォーリャ社の世論調査が発表され、第2審で有罪判決を受けた直後にも関わらず、ルーラ氏が約35%の支持率を得て依然トップだった。ルーラ氏抜きの場合を想定した場合は、混戦状態になること
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル政府》ベネズエラとの国境閉鎖を検討=「もう限界」と地元議員
ベネズエラと国境を接するブラジル北部ロライマ州都ボア・ヴィスタ市には、隣国のマドゥーロ政権による圧政から逃れてきた難民があふれている。そんな中、ブラジル政府はベネズエラ国民の入国制限の検討を始めたと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ダボス会議=テメル大統領「ブラジルの後退はない」=就任後の諸政策の成果を強調、投資を呼びかけ
スイスで行われている世界経済フォーラム(ダボス会議)に出席しているミシェル・テメル大統領(民主運動・MDB)は、現地時間24日の朝に演説を行ったと同日付現地サイトが報じた。 ダボス会議は世界70カ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》17年の正規雇用、削減幅が大きく減少=2万強減少も、15、16年比では大きな改善
咋年12月単月度での正規雇用者数は32万8539人減を記録し、17年トータルでの正規雇用者数も2万8904人分のマイナスだったと、23日付現地紙各紙が報じた。 本来この数値は労働省が全就労・失業者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ゴタゴタ続く新労相人事=2度目の就任式直前キャンセル=最高裁が未明に差し止め
【既報関連】カルメン・ルシア最高裁(STF)長官は22日午前1時ごろ、クリスチアーネ・ブラジル下議(ブラジル労働党・PTB)の労相就任を一時的に差し止める判決を下したと、同日付現地各紙電子版・ニュー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》2017年の社会保障費赤字額が2600億レアル超え=INSSだけで1824億レアルの赤字
ブラジル政府は23日、昨年17年の国立社会保険院(INSS)と、公務員社会保障制度(RPPS)をあわせた赤字額が、2687億9千万レアルを記録したと発表したと、同日付現地字サイトが報じた。 これは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》テメル大統領、港湾条例疑惑を全面否定で強気の対応=連警からの50問に答え
【既報関連】連邦警察からの50の質問に対して、テメル大統領の文書回答が19日付現地紙で公表され、疑惑に関し一切否定した。昨年5月に公布された港湾条令に関し、元側近を仲介役にして、特定の港湾企業に有利
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
テメル大統領、反ルーラ統一候補の擁立を狙うも連立与党内は「同床異夢」=大統領選巡り錯綜する思惑
3月までに行なわれる閣僚再編を機に、テメル大統領(民主運動・MDB)は協力政党と共に、反ルーラ勢力の候補を立てて大統領選に臨もうとしているが、それが決して楽観的なものではないと、18日付エスタード紙
続きを読む