テメル大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》年金改革=州・市は180日で独自策を=「地方公務員除外」に批判受け=正式発表前に迷走続く政府案
【既報関連】21日にテメル大統領(民主運動党・PMDB)が発表した、地方公務員を年金制度改革の対象から外す案に、法的障害があるとの声が出て、各自治体の首長からも反発が発生したため、同大統領は各州、各
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》年金改革=対象除外を求める声続々と=警察、教員から不満の声強く=これ以上の譲歩はないと政府
【既報関連】テメル大統領(民主運動党・PMDB)が、年金制度改革の対象から、州や市に務める地方公務員を外すことを発表したことで、少なくとも7部門の職種からも年金改革から外れようとする動きが出てきたと
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル連邦検察庁長官が最高裁判事に厳しく反論=「検察漏えい説は嘘」と=政治家からの疑念は強く=上院は職権濫用法へ前進か
ブラジル連邦検察庁のロドリゴ・ジャノー長官は22日、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)の情報漏えいを批判したジウマール・メンデス氏を批判する発言を行った。一方、連邦議会では、検察庁などへの締め付けが厳しく
続きを読む -
ビジネスニュース
《ブラジル》19年越し、下院が派遣法を承認=対象は全ての職種、分野に=連立与党からの造反議員多く、今後の政権運営に不安も
ブラジル連邦下院が22日夜、全ての企業活動において派遣労働者の採用を認める法案(以下、派遣法)を、賛成231票、反対188票、欠席8で可決したと22、23日付現地紙・サイトが報じた。 同法案の基本
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》年金制度改革=地方公務員は対象外と発表=与党内の働きかけを受け=財政目標達成のため増税も?
テメル大統領(民主運動党・PMDB)は21日、政府が進める年金制度改革に地方公務員を含めないことを決めたと、22日付現地紙が報じた。 年金制度改革案は当初から、軍人、消防士、軍警を含んでおらず、「
続きを読む -
ビジネスニュース
ブラジル食肉不正疑惑=ブラジル産食肉の輸入停止相次ぐ=火消しに必死のマッジ農相=捜査は拙速との批判の声も
【既報関連】17日に行われたブラジル連邦警察のカルネ・フラッカ作戦において明るみに出た、ブラジル食肉加工業界の品質検査不正疑惑は、世界中に波紋を引き起こし、ブラジル産の食肉の一部または全面輸入停止を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》ルーラが早くも選挙キャンペーン=サンフランシスコ川の疎水工事利用し
ルーラ元大統領が19日、ブラジル北東部のパライバ州モンテイロで、サンフランシスコ川の疎水工事の完成を祝うイベントに参加し、2018年の大統領選に出馬する意向を明らかにした。 干ばつに悩む地域に水を
続きを読む -
ビジネスニュース
《ブラジル》カルネ・フラッカ作戦で国内外に大きな衝撃=肉の認可を賄賂で不正=数々の加工や保存に問題=世界各国がブラジル肉輸入禁止に
17日朝、連邦警察の「カルネ・フラッカ作戦」が行われ、大手食肉加工会社関係者や農務省監督官らが逮捕された。この捜査では、世界的企業のJBSやBRFなどを含む食肉会社が、賄賂と引き換えに、肉の認可基準
続きを読む -
ビジネスニュース
《ブラジル》中国企業の投資が勢いを増す=今年は200億ドル規模とも=電力や農業部門を中心に
2年半以上の不況に苦しみ、ようやく景気回復の兆しが見えかけてきたブラジルだが、その状況を利用し、中国が積極的にブラジルへの投資を行っていると、19日付エスタード紙が報じた。 中国・ブラジル商工会議
続きを読む