ビリンバウ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カポエイラ=奴隷が生んだ格闘技=ユネスコが文化遺産に認定
ブラジル北東部バイーア州やペルナンブコ州などに起源を持ち、奴隷制に抵抗するアフリカ系ブラジル人達が発展させた〃ローダ・デ・カポエイラ〃がユネスコの人類無形文化遺産に認定されたと26日付伯字サイト、2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
あのビートルズが録音?=生誕100周年のゴンザーガ
ニッケイ新聞 2012年12月11日付け 〃バイオンの王〃ルイス・ゴンザーガが13日で生誕100周年を迎えるが、「彼の代表曲はビートルズも録音した」という噂もあると、8日付エスタード紙が報じている。
続きを読む -
日系社会ニュース
「伯音楽の夕べ」に85人=東京在住ウィリーさんが主催
ニッケイ新聞 2012年1月10日付け 東京西荻窪でブラジル情報発信スペース「アパレシーダ」を経営する、ブラジル音楽専門家の日本人男性、ウィリー・ウォーパー(Wilie Whopper)さんの主催で
続きを読む - 大耳小耳
-
州政府日本文化教育プログラム「VIVA・JAPAO」の現場をゆく
州政府日本文化教育プログラム「VIVA・JAPAO」の現場をゆく=連載《上》=オザスコ=〝ニッポン〟学ぶ子供たち=生徒自身がテーマ選んで=原爆、歌やYOSAKOIも
2007年6月21日付け 今年二月に発表されたサンパウロ州政府の日本文化教育プログラム「VIVA・JAPAO」が始まっている。オザスコ市の州立校「テルモ・コエリョ・フィーリョ・マジョール」(パトリシ
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルの民族音楽収録=札幌でCDを発売
1月22日(水) 世界各国の先住民族に伝わる伝統音楽の収録に力をいれている札幌のCD制作会社ディスカバリーファームは、このほどサンバやボサノバのルーツとして知られる音楽などを収録したCD―ROM「ボ
続きを読む