ヴァルガス
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル南部豪雨》最後の行方不明者の遺体発見=犠牲者全部で21人に
【既報関連】16~17日にサンタカタリーナ州イタジャイ渓谷を襲った集中豪雨で行方不明となっていた男性が、22日朝、遺体で見つかり、不明者の捜索活動に終止符が打たれた。 同州では、16~17日にイタ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》自動車業界が生産停止示唆=原材料不足の深刻化で=コロナ感染再拡大も水を差す
新型コロナウイルスのパンデミックによる影響からの回復を目指す工業界で原材料不足が深刻化しており、自動車業界は今週にでも操業停止が起こり得ると8日付現地紙が報じた。 全国自動車工業会(Anfavea
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》緊急支援金減額で貧困者や極貧者増加=来年打ち切りでさらに悪化へ=最悪なら失業者は倍の3千万人に?
新型コロナの感染拡大による失業者の増加や貧困者の生活困窮を避けるため、連邦政府が採った緊急支援金支給や雇用維持政策は年内で終わる。緊急支援金の額が半減され始めた9月は貧困者と極貧者が急増し、打ち切り
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》穀物収入が前年比37%増=需要増と為替、生産量増で
工業や商業、サービス業が新型コロナによる経済活動の落ち込みから抜け出せない中、農業界は穀物生産による増収に沸いていると23日付エスタード紙が報じた。 農業界を潤している主要要因は、2億5千万トンと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》労働市場=コロナ禍で人種間格差が拡大=12年以降最大の5%P超=学歴差減っても所得差開く
新型コロナの感染拡大で失業者が増える中、労働市場での人種間格差が拡大したと20日付現地紙が報じた。 コロナ禍の中、ブラジルでの失業率は14%台に達した。一部の業界では経済活動再開で業績が上向き始め
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》家賃調整用の物価指数高騰=12カ月間で23・79%も
家賃の年次調整などに使われる総合市場物価指数(IGP-M)が11月の最初の試算で2・67%を記録し、10月初旬の1・97%を上回ったと、ジェツリオ・ヴァルガス財団(FGV)が10日に発表した。 F
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》2020年はGDP10位圏外へ=カナダや韓国などに抜かれる
2020年の国内総生産(GDP)で、ブラジルが世界12位に落ちるという予測が出ていると、10日付現地紙が報じている。これはジェツリオ・ヴァルガス財団の研究員が、国際通貨基金(IMF)のデータを基に算
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》教育投資で生活の質が向上=GDPの1%で26%も?
ジェツリオ・ヴァルガス財団(FGV)が6日、教育への年間投資を国内総生産(GDP)の1%増すだけで、今後50年間の生活水準は最大で26%向上するという研究結果を発表した。 FGVのブラジル経済研究
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
セーラ元サンパウロ州知事が被告に=14年上議選の違法献金で
4日、元サンパウロ州知事(2007〜10年)で2002、10年の大統領候戦次点でもあったジョゼ・セーラ上議(民主社会党・PSDB)が、隠し口座での収賄容疑で被告となった。5日付伯字紙が報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》インフレに半年以上の高止まり説も=中銀は「一時的」とお茶濁す
新型コロナの感染拡大に伴う景気後退(リセッション)後、外出規制緩和による経済活動の再開と緊急支援金支給による購買力向上、買い急ぎによる需要増と品不足などでインフレが進んでいるが、この状態は少なくとも
続きを読む