大豆
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
東北伯に届かぬトウモロコシ=中国に輸出はできても=流通妨げる脆弱インフラ=IMFも輸送網不備指摘
ニッケイ新聞 2013年4月17日 中国にはトウモロコシが輸出できるのに、50年来で最悪の干ばつに苦しむ北東伯には、トウモロコシが届かないと15日付エスタード紙が報じた。国内での農産物輸送より中国へ
続きを読む -
SC州の集団地を訪ねて=第39回県連ふるさと巡り
SC州の集団地を訪ねて=第39回県連ふるさと巡り=第6回=サンジョアキン=「日本人が町一変させた」=地元司祭が手放しで礼賛
ニッケイ新聞 2013年4月10日 初めてサンジョアキンを訪れた曽我義成さん(75、岐阜、青年隊4期)は「日系の組合でもあれだけの施設を持っているところは少ない」と感心していた。 同じく宮家文男さ
続きを読む -
日系社会ニュース
HAVAIANASの〃母〃=平田アンジェラさんは今=(上)=価値観見せ、文化を尊ぶ
ニッケイ新聞 2013年3月27日 2003年、アカデミー賞にノミネートされた俳優たちが、贈られた特別モデルを使ったことで脚光を浴びた。今や「HAVAIANAS」(アヴァイアーナス、ALPARGAT
続きを読む - 大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中国が大豆買付破棄?=ブラジルの積荷の遅れ理由に=価格低下睨んだ神経戦か?
ニッケイ新聞 2013年3月21日 中国の輸入業者サンライズ社が、ブラジルからの大豆の買付をキャンセルすると言い出したと20日付伯字紙が報じた。 米国の不作などで、大豆輸出世界一を維持しているブラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
輸送上の弱点克服は?=陸輸に4日、荷降ろし2日=実行の目処立たぬ対策案
ニッケイ新聞 2013年3月19日 【既報関連】記録的な穀物の増産に沸くブラジルでは、輸送上の弱点がますます顕著になっている。短期的な解決策はありえない中、4日間で2千キロを走ってきたトラック運転手
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
手放しで喜べない豊作=トラック不足で大豆損失=棉の害虫蔓延の可能性も
ニッケイ新聞 2013年3月15日 【既報関連】記録的な豊作が予想され、早めに取れた分を運び出すために港や道路の渋滞を招いている大豆やトウモロコシが、輸送能力の欠如や倉庫の不足といった問題や棉に付く
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
早めに取れた穀物で悲鳴=港や道路はトラックで一杯
ニッケイ新聞 2013年3月13日 穀物の収穫が例年より早めに始まり、港や道路は既にトラックで一杯と8日付伯字紙などが報じている。 大豆やトウモロコシの収穫に伴う渋滞は例年なら4〜5月の光景だが、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンタマリア=大惨事発生から1カ月=失われた命1万2千年分
ニッケイ新聞 2013年2月27日 南大河州サンタマリアのナイトクラブの大火災から1カ月となるが、同事件では通算1万2千年分の命を損失と24日付エスタード紙が報じた。 同事件の死者は239人に及ん
続きを読む -
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第15回
ニッケイ新聞 2013年2月16日 二世がポルトガル語でブラジル人に児玉の言ったことを通訳してくれた。事情がわかると、彼らは値段を紙に書いたり、ゆっくりと発音してくれた。児玉も最初は挨拶ぐらいだった
続きを読む