格差
-
日系社会ニュース
ボルソナロ大統領=初日伯首脳会談で協力確認=「日本は親しみ感じる国」=安倍総理、就任を歓迎!
【既報関連】安倍晋三内閣総理大臣は23日午後、世界経済フォーラム年次総会に出席するため訪問していたスイス・ダボスでジャイール・ボルソナロ大統領と会談した。1月1日に同大統領が就任して以来、日伯首脳会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》高校生向け全国試験=貧困家庭の出身者に厳しい現実=上位5%には0・16%しか入れず=変えられないハンデ背負い
2017年の国家高等教育試験(Enem)の結果の分析データによると、経済的条件が著しく低い受験者17万6千人の内、エリート大学への進学資格を得るに足る点数(上位5%の成績)を取ったのは、0・16%に
続きを読む -
2019年新年号
ブラジル社会面座談会=ざっくばらんに行こう!=独断と偏見でボルソナロ新政権占う=期待できるか、2019年!
【深沢】さてさて、今年も年末座談会の季節がやってきました。 去年末の大統領選挙予想の座談会は、みんな見事に大外しで、ある意味〃的中〃させたのは井戸君だけ(涙)。といっても「最悪の場合それもあり得るの
続きを読む -
樹海
新大統領とは対照的な世界最強女性
ブラジルで、90年代前半まで「サッカーの次に国際的に強いスポーツは?」と問われたらその答えは「F1」だったもの。だが2000年代後半から、それは「総合格闘技」になりつつある。とりわけそれは2016年
続きを読む -
Free
授かったこの身体を使い切る=高齢化社会・日本の就労事情=働けるうちは喜んでいつまでも=サンパウロ市ヴィラカロン在住 毛利律子
去る十一月半ば、日本への一時帰国に際して、一人のイタリア系移民の三世で、生粋のブラジル人女医が同行した。初めての日本旅行ということで、日本国内の数カ所を案内することにした。ブラジル人の日本好きはよく
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》19歳人口の4割、高校を出ず=人種格差や居住地格差も深刻
ブラジルの非営利教育団体「全ての人に教育を」が発表した調査によると、ブラジル国内では19歳人口の約40%が、中等教育課程(日本の高校)を終了していない事が分かったと、18日付現地紙が報じた。 ブラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》子持ち女性の給与は低い?=1人いるだけで平均24%減
地理統計院(IBGE)の全国家庭サンプル調査(Pnad)によると、子供のいないブラジル人女性は平均2115レアルの月収があるが、子供を1人産むと月給は平均24%下がり、3人以上になると平均40%下が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》テメル大統領が家庭内暴力廃絶計画を発表=ビデオ放映後、通報が急増
25日が「女性に対する暴力廃絶のための国際デー」だった事を受け、テメル大統領が27日、「家庭内暴力廃絶計画」を発表したと27日付アジェンシア・ブラジルが報じた。 国や自治体が協力し、女性への暴力を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》格差の大きさで世界9位に=15年間改善後、再び拡大
非政府組織Oxfamブラジルが26日、近年のリセッション(景気後退)のため、16~17年は格差が広がり、15年間続いた改善傾向に終止符が打たれたと発表したと26日付ブラジル国内サイトが報じた。 1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》米州機構が人権視察団派遣=8州で先住民保護区など訪問
米州機構の人権視察団が5日から、先住民保護区やキロンボ(逃亡奴隷集落)の訪問、社会運動を行っている諸機関の代表との会見などを行っていると1、7日付現地紙サイトが報じた。 同視察団は12日まで滞在し
続きを読む