ホーム | 格差 関連記事 (ページ 4)

格差 関連記事

ブラジルの統計数値はどこまで信用できるか?

キチンと読み書きできる大人は4人に1人しかないという現実

キチンと読み書きできる大人は4人に1人しかないという現実  本紙2面の19日付記事『本当の失業率は過去最悪=就職断念者入れれば約25%=「政府の雇用改善宣言は欺瞞」』を読んで、思い出した。  難しい学術書にも関わらず異例の世界的なベストセラーになった『21世紀の資本』を書いた仏人学者トマ・ピケティが、研究対象にブラジルを含めなか ...

続きを読む »

《ブラジル》文盲率=2年前の目標を達成できず=人種、地域間格差依然大きく

教科書を開く幼児(参考画像・バイーア州教育局より)

 ブラジルは2014年に定められた国家教育計画(PNE)で、「2015年末までに15歳以上の国民で、基本的な文章が読み書きできない人の割合(文盲率)を6・5%以下にする」という目標を定めたが、目標期限から2年経った17年末も、文盲率は7%だったと18日付現地サイトが報じた。  文盲率7%は、国内に文盲者が1150万人いる事を示し ...

続きを読む »

理想的過ぎる憲法と予告された悲劇

土地ナシ労働者運動(MTST)のデモ行進の様子(Foto: Tania Rego/Agencia Brasil)

 「Tragedia anunciada(予告された悲劇)」――1日未明におきたサンパウロ市セントロ(旧市街)の火災でビルが崩壊する映像を見ながら、そう痛感した。昨年1月に消防署がそのビルに検査に入り、「居住環境が極めて脆弱」と警告していた。  その時に撮影された内部写真を見たら、盗電されたタコ足配線はむき出しで、ショートによっ ...

続きを読む »

サンパウロ州知事選に響きかねないドリアの失言

ドリア氏(Marcos Corrêa/PR)

ドリア氏(Marcos Corrêa/PR)  1日のサンパウロ市セントロの、不法占拠者が住み着いた24階建てのビルの火災による倒壊はブラジル全土を驚かす大ニュースとなった。そのタイミングで、10月のサンパウロ州知事選に臨むジョアン・ドリア前サンパウロ市市長が問題発言を行なった。彼はこの日、リベイロン・プレットの農業系のイベント ...

続きを読む »

ブラジルとワーキングホリデー協定の締結を

イメージ写真(フリー写真素材【写真AC】)

 本紙14日付《若手・中堅弁護士が見た=日伯またぐ法律事務の現場=第3回=知られざる「日系三世ビザ問題」》は、非常に重要な問題提起だ。  今まで三世はみな日本に行けるものだとばかり思っていたが、在サンパウロ総領事館管轄のみだったとは盲点だった。同コラムの著者は国外就労者情報援護センター(CIATE)専務理事の永井康之さんであり、 ...

続きを読む »

110周年記念リレーエッセイ=若手・中堅弁護士が見た=日伯またぐ法律事務の現場=第3回=知られざる「日系三世ビザ問題」

 まもなく日系四世ビザに関する新制度が開始になるが、実は日系三世の間にも、ビザに関する格差、いわば「日系三世ビザ問題」が存在することは、あまり知られていない。  筆者は国外就労者情報援護センター(CIATE)で訪日就労者の相談に答えているが、たまにサンパウロ以外の州に住む訪日就労希望者から「サンパウロに住所を移さないとビザが出な ...

続きを読む »

《ブラジル》景気後退終わっても続く格差=1千万人が月40レアルで暮らす

 景気後退期(リセッション)は2016年末で終わったが、2017年も月40レアルで暮らす人が1千万人おり、所得上位1%の人の平均月収は低所得者達の36倍など、社会格差は依然大きいと11、12日付現地紙、サイトが報じた。  ブラジル地理統計院(IBGE)の全国家庭サンプル調査(Pnad)によると、17年の国民1人あたりの平均月収は ...

続きを読む »

《ブラジル教育改革》中等教育教程4割を遠隔で?=教育省の傘下機関が提言=「国が責任放棄」との批判も

メンドンサ・フィーリョ教育相(Marcello Casal Jr./Agência Brasil)

 ミシェル・テメル大統領(民主運動・MDB)は、中等教育(高校)教程の4割を遠隔授業で履修出来るようにする案を持っていると、20日付現地紙が報じた。  昨年2月に中等教育改革法の成立する過程において、遠隔授業の是非について意見が割れ、結果的に遠隔授業は認められなかった経緯がある。  中等教育改革法の成立により、教育省は全国中等教 ...

続きを読む »

人文研=外国籍の子どもの高校在学率=鍛冶氏招き講演、15日

鍛冶到准教授

 サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)は、大阪成蹊大学マネジメント学部の鍛冶到(いたる)准教授を招き、人文研研究例会第25回「日本で外国籍の親と暮らす子供の高校在学率について―2010年国勢調査データを用いた国籍間・都道府県間の比較―」を15日午後6時半から、サンパウロ市文協ビル5階の県連会議室(Rua Sao Joaqu ...

続きを読む »

国際女性デー=依然大きいブラジルの性格差=女性が家長の世帯は倍増

 「国際女性デー」を前に、6~7日付現地サイトが、女性に関する様々なデータを掲載している。1904年3月8日に米国ニューヨークでの婦人参政権要求デモ以降、女性への差別撤退と女性の地位向上を訴える運動が続き、国際婦人年(1975年)からは、3月8日が「女性の十全かつ平等な社会参加の環境を整備するよう呼びかける日」と決められた。   ...

続きを読む »