移民百周年
- 大耳小耳
-
日系社会ニュース
春の叙勲=総領事公邸で厳かに伝達式=文協でも200人が祝福=渡部和夫氏「ブラジル発展させたかった」=池崎博文氏「帰化しても愛国心強く」
ニッケイ新聞 2011年9月23日付け 在聖日本国総領事館による『2011年春の叙勲』の伝達式が21日、総領事公邸で執り行われ、池崎博文(84、熊本)に旭日単光章、渡部和夫(75、二世)両氏に旭日中
続きを読む -
日系社会ニュース
セッテ・バーラス文協=新会館の定礎式を挙行=来年8月に落成を予定=遠藤会長「夢に一歩近づいた」
ニッケイ新聞 2011年9月17日付け サンパウロ州セッテ・バーラス市のセントロにあるカトリック教会前公園横の敷地で9月3日午前10時半から、セッテ・バーラス日伯文化体育協会(遠藤寅重会長)の新会館
続きを読む -
日系社会ニュース
愛媛県から研修生4人=ブラジル訪問を将来の糧に
ニッケイ新聞 2011年9月16日付け 愛媛県海外協会とブラジル愛媛県人会が実施する相互研修制度で、二宮邦弘(31)、藤原恒太(同)、竹宮華美(21)、眞田稜太(19)さんが13日に来伯、県人会の西
続きを読む -
特集
【ブラジル修養団連合会】祝辞=日本国公益財団法人修養団 理事長 國分正明
ニッケイ新聞 2011年9月10日付け 本日、ブラジル修養団連合会「創立40周年記念式典」に多くのご来賓、関係者および会員が出席し開催されますことを、心よりお慶び申し上げます。そして40周年を迎える
続きを読む -
日系社会ニュース
演歌歌手=正木はじめコンサート=ヒグマ会創立20周年祝う
ニッケイ新聞 2011年9月6日付け ブラジル北海道協会青年部ヒグマ会(山口貴史会長)は、北海道出身の演歌歌手・正木はじめさんを招き同会館(Rua Joaquim Tavora, 605, SP)ほ
続きを読む -
特集
【沖縄県人会 創立85周年記念祝典】ジアデーマ文化センター=移民資料館の除幕式も=うりずん会が準備に力
ニッケイ新聞 2011年9月3日付け 上原副知事一行は8月27日午前、サンパウロ市イビラプエラ公園内にある開拓先亡者慰霊碑を参拝後、県人会関係者とともにジアデーマ市にある沖縄文化センターを訪れ、町村
続きを読む -
旧都で育むニッポン~ペトロポリス「BUNKA-SAI」~
旧都で育むニッポン~ペトロポリス「BUNKA-SAI」~(2)=リオ日系団体も駆けつけ=市が全面協力、「連帯のお返し」
午前10時頃、リオ市郊外のバレンサ市から、太鼓とコーラスグループの一行が3時間半をかけてバスで到着。迎えた安見さんらが博物館内でカフェを振る舞った。 数年前に発足したバレンサ日伯協会は、約60人が
続きを読む -
旧都で育むニッポン~ペトロポリス「BUNKA-SAI」~
旧都で育むニッポン~ペトロポリス「BUNKA-SAI」~(1)=杉村公使ゆかりの土地で=日系人口わずか0・1%
【リオ州ペトロポリス市発=田中詩穂記者】「日伯交流発展のため、日本文化を市民に知ってもらいたい」—。8月6日から今週末まで、リオ州ペトロポリス市で『日本文化祭2011』が開催中されている。企画・立案し
続きを読む -
日系社会ニュース
健康表現体操=明るく楽しく美しく!=5周年の集いをモジ市で
ニッケイ新聞 2011年8月9日付け 静岡で誕生した『健康表現体操』のブラジル普及活動が5周年を迎えたことを祝い、ブラジル健康表現体操協会(川添敏江会長)は8月13日9時半から、モジ・ダス・クルーゼ
続きを読む