移民110周年
-
樹海
《ブラジル》日系社会、統合時代の幕開けか
「自力更生はもう無理ではないかと思う。それなら名誉ある撤退をしたい」――救済会顧問の大浦文雄さん(香川県、93)=スザノ市=は無念そうに、声を震わした。 サンパウロ市近郊のグアルーリョス市にある老
続きを読む -
日系社会ニュース
西森連邦下議=公金横領告発を最高裁受理=架空職員通じて280万レ?=パ州110周年影響なし
ブラジル連邦検察庁(MPF)から出されていた西森ルイス連邦下院議員(PR―PR)に対する資金洗浄と公金横領に関する告発を、連邦最高裁判所の第1小法廷は20日、全会一致で受理した。20日午後9時17分
続きを読む -
日系社会ニュース
援協定例役員会=さくらホーム、日本庭園造園を承認=スザノで来月ダリア祭も
サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)は、『2月度定例役員会』を22日午前11時半から、援協本部ビルで開催した。 冒頭、日本移民110周年記念祭典委員会の菊地義治実行委員長が、資金調達を目的とした
続きを読む - 大耳小耳
-
日系社会ニュース
大志万学院=創立25周年、新校舎を建設=校長が自宅担保に借金で=「日本語、日本文化は重要」
終戦後の1952年に日本語学校「松柏学園」として産声を上げ、コレジオ(小中学校)に発展した「大志万学院」は、今年で創立25周年を迎える。全人教育を掲げる同校は、日本語・日本文化を必修科目としながら、
続きを読む -
日系社会ニュース
移民110周年=笠戸丸表彰を110個人・団体に=申請締切は5月末迄
ブラジル日本移民110周年記念祭典委員会(呉屋春美祭典委員長)は、16日、文協ビル内で記者会見を行い、祭典に向けた現況について報告した。 まず顕彰小委員会(桂川富男委員長)が、日系社会の発展又は日
続きを読む -
日系社会ニュース
安部順二氏、下議に復帰=マルフ下議失効で繰り上げ
ロドリゴ・マイア下院議長(DEM)が19日、ブラジリアのパプーダ刑務所に昨年12月22日より収監されているパウロ・マルフ連邦下議(PP)の議席失効を発表し、PMDB―PROS―PP―PSDの連立名簿
続きを読む -
日系社会ニュース
笑顔で声かけ、楽しい健康体操!=研修合宿に51人が参加
ブラジル健康表現体操協会(川添敏江会長)は、「2018年研修合宿」を先月27、28の両日、アルジャー・ニッポン・カントリークラブで行ない、1~5期生の計51人が参加した。 これは日本の健康音楽研究
続きを読む -
イベント情報
第7回ミナス日本祭り
「第7回ミナス日本祭り」が、23、24.25日の3日間、州都ベロ・オリゾンテ市内のエキスポ・ミナス(Av. Amazonas, 6200)で開催される。入場券は16レアル。 ブラジル日本移民110
続きを読む -
日系社会ニュース
「政府の公式謝罪は重要」=パット・フー=高井フェルナンダ=アンシェッタ島収監の祖父を語る
サンパウロ州北東海岸部ウバツーバ市のアンシェッタ監獄島に1946年から3年間収監された日本移民を顕彰して昨年、9月23日が同市記念日に制定された「アンシェッタ島日本移民の日」――。それを受け、曽祖父
続きを読む