移民110周年
-
日系社会ニュース
《ブラジル》アントニオ猪木「元気があれば何でもできる!」=(上)=少年移民の夢はプロレスラー=力道山と運命の出会い
「元気ですか! 元気があれば、何でもできる。元気があれば、ブラジルにも来れる!」――。お馴染みのテーマ曲「炎のファイター」に合わせて手拍子が高鳴るなか、颯爽と入場したアントニオ猪木氏(74、神奈川)
続きを読む -
樹海
日本文化の継承・普及の戦略立案を=《下》
日本文化の継承・普及戦略で、日本に関するポ語情報をSNSやインターネットで大量にばら撒いて若い世代を惹きつけるのを「序」、ジャパン・ハウスや日本語学校、日本文化講座などで学んでもらうのを「破」とした
続きを読む -
日系社会ニュース
年末恒例、東洋祭り=50以上の演目で会場湧く
リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)が主催する『第49回東洋祭り』が2、3の両日、リベルダーデ広場を中心に開催された。同広場からガルボン・ブエノ街までおよそ40店以上の屋台が軒を連ね、
続きを読む -
日系社会ニュース
FENIVAR=110周年で記念イベント=今年最後の定例会議で
リベイラ河沿岸日系団体連合会(FENIVAR、山村敏明会長、12団体)は9日、ペドロ・デ・トレド文協会館で『第4定例会議』、今年最後の会議を行なった。 当日はレジストロの灯篭流しの会計報告や200
続きを読む - 大耳小耳
-
日系社会ニュース
叙勲の栄誉、家族と喜ぶ=菊地、城田、ヒサノ3氏=在聖総領事「日系社会のお手本」
【既報関連】平成29年度秋の叙勲伝達祝賀式が7日午後3時から、在聖総領事公邸で行われた。旭日章及び瑞宝章を合わせた4103人の受章者のうち、ブラジルからは9人が受章。在聖総領事館管内からは旭日双光章
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》ベレンで天皇誕生日祝賀会=外務大臣表彰は3氏が受章
【パラ―州ベレン発】在ベレン日本国領事事務所(濱田圭司事務所長)は、「天皇誕生日祝賀レセプション」を1日午後7時、ベレン市内プリンセーザ・ロウサン・ホテルで開催した。 天皇皇后両陛下の御真影と日伯
続きを読む -
樹海
《ブラジル》日本文化の継承・普及の戦略立案を=《中》
日本文化の継承・普及戦略の粗筋を考えるにあたって、日本に関するポ語情報をSNSやインターネット、書籍などの形で大量にばら撒いて若い世代を幅広く惹きつけるのを「序」(空中戦)、ジャパン・ハウスや日本語
続きを読む -
日系社会ニュース
文協評議員会=国士舘の開発計画を承認=正式に110周年の目玉に=文化ホール、史料館改装も
ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)は9日、『第153回定期評議員会及び臨時評議員会』を行った。評議員66人(代理出席13人含む)出席のもと、移民110周年記念事業「国士舘大学スポーツセンター開
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》INB=紅白歌合戦、白組が優勝=美空ひばりの名曲で彩る
年末の風物詩――「第23回ブラジル紅白歌合戦」が3日、サンパウロ市の文協大講堂で行われた。ブラジル日本アマチュア歌謡連盟(INB、北川好美会長)主催。1500人が来場し(主催者発表)、2階席まで埋ま
続きを読む