移民110周年
- 東西南北
-
Free
初釜初生けで新春祝う!=申し込み締切りは20日まで
茶道裏千家ブラジルセンターとブラジルいけ花協会の共催で「新春初釜、初生け」が、来年1月13日午前11時からマクスード・プラザホテル(Alameda Campinas, 150)で開催される。 ブラ
続きを読む -
Free
第50回東洋祭り、今週末に=門松の110個限定販売も
リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)が主催する「第50回東洋祭り」(秋村寿治(ひさじ)実行委員長)が次の週末1、2日にリベルダーデ日本広場で開催される。日本舞踊や盆踊り、和太鼓などが盛
続きを読む -
日系社会ニュース
「成功だが菊地氏に依存しすぎ」=110周年祭典委員会が反省会=サンパウロ市会場「もっと眞子様と身近に」
来月2日の紅白歌合戦で閉幕を迎えるブラジル日本移民110周年記念祭典――一足先に、この祭典事業の総括として「反省会」が、21日、文協貴賓室で催された。110周年祭典を好評する声が多数を占める一方、資
続きを読む -
日系社会ニュース
横浜で移民110周年記念行事=約300人が参加、サンバ踊る
Viva110!ブラジル日本移民110周年を祝う横浜市民の会(代表:小林正博)が、『VIVA! 110 de Yokohama』(横浜でみんなで祝おうブラジル日本移民110周年)を11日午後、JIC
続きを読む -
日系社会ニュース
演歌歌手エドアルドが凱旋=「嬉しくて言葉にならない」=110周年ディナー・ショー、30日
コロニアが産んだ初のブラジル人男性演歌歌手・エドアルドさん(34、プロダクションオーロラ所属)の「ブラジル日本移民110周年記念慈善ディナー・ショー」が、30日午後6時半からサンパウロ市文協多目的ホ
続きを読む -
日系社会ニュース
ついに実現、夢の共演!=琉舞の具志堅師範と斎藤教師=歌劇や喜劇も110周年記念で
玉城流てだの会具志堅シゲ子琉舞道場の具志堅シゲ子師範、玉城流扇寿会斎藤悟琉舞道場の斎藤悟教師による『夢の共演』(山城勇実行委員長)が25日午後2時から、沖縄県人会会館(Rua Tomaz de Li
続きを読む -
日系社会ニュース
『ブラジルの日系人』第4版=原田氏編纂、約600頁の労作=懸賞論文1位にJHの栗田さん
原田清弁護士の編著『ブラジルの日系人(O Nikkey no Brasil)第4版』(ポ語)の出版記念式典が、先月30日に文協貴賓室で催された。約100人の招待客が集まるなか、同弁護士が設立したブラ
続きを読む -
県連故郷巡り=アララクアラ、ノロエステ巡訪
県連故郷巡り=アララクアラ、ノロエステ巡訪=(17、終)=移民の故郷で先人に祈り捧げ=子供靴の町、一時代築いた徳永家
ビリグイ日伯協会は1958年に設立し、現在会員は約150世帯。後継者となる若者不足という地方共通の悩みを抱えるが、ゲートボールやカラオケの他、盆踊りや芸能祭、敬老会など年中行事が続けられている。
続きを読む -
日系社会ニュース
谷師範、110周年記念で筝演奏会=アリアンサ、文協で演奏会も
ブラジル筝曲宮城道雄の会(長瀬令子会長)が、日本から谷真紗重師範を招聘し『谷真紗重 筝演奏会』を24日午前11時から、日伯文化連盟ピニェイロス文化センター(Rua Deputado Lacerda
続きを読む