移民110周年
-
日系社会ニュース
ノロエステ連合=白石一資会長の続投決定=110周年に新施設建設を
ニッケイ新聞 2014年3月12日 サンパウロ州ノロエステ地区の30文協が加盟するノロエステ連合日伯文化協会の『第55回定期総会』が9日、アラサツーバ文協会館であった。 山下譲二・ブラジル日本文化福祉
続きを読む - 大耳小耳
-
日系社会ニュース
赤間みちへ生誕110年祝う=ピオネイロ校で記念式典=元教師、生徒らが遺徳偲ぶ
ニッケイ新聞 2013年9月17日 財団法人「赤間学院」(石塚克興理事長)が14日、創立者の故・赤間みちへさん生誕110周年を祝い、サンパウロ市ヴィラ・クレシメント区の同学院(ピオネイロ校)で記念式
続きを読む - 大耳小耳
-
2012年新年号
昇竜の如き躍進の年に=在サンパウロ日本国総領事館=総領事 大部 一秋
新年特集号 ニッケイ新聞 2012年1月1日付け 新年明けましておめでとうございます。 昨年、我が国は3月11日に発生した東日本大震災により戦後最大の困難に直面しましたが、護り合い支え合いながら勇
続きを読む -
~OBからの一筆啓上~
〜OBからの一筆啓上〜先人の残した〃栞〃=古杉征己(元ニッケイ新聞記者)
ニッケイ新聞 2011年10月12日付け 渡伯11年。ニッケイ新聞記者をスタートに、これまでいくつかの職場を渡り歩き、また、2年間サンパウロ市内の大学に通ってブラジル労働法を研究するなどした。 邦
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA=コロニアが千坂支所長送別会=「110周年で再会しましょう」
ニッケイ新聞 2010年4月16日付け 2年の任期を終えて帰朝した千坂平通JICAサンパウロ支所長(59)の送別会が7日午後7時半からブラジル日本文化福祉協会貴賓室で開催された。文協、サンパウロ日伯
続きを読む -
日系社会ニュース
宮城会=初の国外公演、大成功!=ペルー110周年で演奏
ニッケイ新聞 2009年12月9日付け 筝曲の演奏・普及に努める「宮城会」(小倉祐子会長、1951年結成)は、11月にペルー・リマ市の日秘会館であった『第37回日本文化週間』で演奏を行った。同会の国
続きを読む -
日系社会ニュース
辛苦と困難越え礎に=ボリビア日本人移住110周年=サンタクルスで記念式典
ニッケイ新聞 2009年6月23日付け 【サンタクルス(ボリビア東部)18日共同=名波正晴】ボリビアを公式訪問中の常陸宮ご夫妻は十八日、東部サンタクルスで開かれた日本人移住百十周年記念式典に出席され
続きを読む -
日系社会ニュース
ボリビア移住110周年=サンフアン、オキナワをご視察=常陸宮ご夫妻=移住者らと懇談も
ニッケイ新聞 2009年6月23日付け 【サンタクルス17日共同=名波正晴】南米ボリビアを公式訪問中の常陸宮ご夫妻は十七日、東部サンタクルス近郊の日本人移住地サンフアンを視察された。 皇族の同移住
続きを読む