ホーム | 日系社会ニュース (ページ 2801)

日系社会ニュース

➡【無料朝刊サービス登録】緊急対応の無料PDF版へのリンクに加え、毎日の新しい記事の見出しだけを、本文ページへのリンクをつけてメールで無料配信しています。メールアドレスを書き込み、「申し込み」ボタンを押すだけです。メールチェックのついでに気になる記事をクリック!

日本祭り、過去最大級の規模に=「サムライ」がテーマ=「食」「緑」など〝広場〟7つ=日本人の精神性を紹介=大口スポンサー7社決定

3月 5日(金)   【既報関連】ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は今年七月、恒例となったフェスチバヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)を開催する。七回目を数える今回、初めてテーマを設定。昨年以来世界的に侍ブームが広がっていることから「サムライ」とし、会場内で武士の鎧かぶとや刀、幟などを登場させ、日本文化に馴染みがない ...

続きを読む »

「高齢化」実状を調査=ブラジルを参考に=パラグアイ日系社会も

3月 5日(金)   隣国パラグアイ。日本移民の歴史は一九三六年のラ・コルメナ移住地創設に始まる。本格的な計画移住は戦後になってからだ。一世の高齢化が進み、ここ数年、福祉対策が懸念材料として頭をもたげてきている。六十五歳以上を対象に高齢者アンケート調査がこのほど、同国内九カ所で実施された。ブラジル日系社会と同様、老人ホームへの入 ...

続きを読む »

日本のアニメ、急成長の秘密=富野さん、独自性を語る

3月 5日(金)   国際交流基金の日本文化紹介派遣事業の一環、ロボット物を中心に多彩な活動を続けるアニメ監督、富野由悠季さんの講演会が二日午後八時から、ヴェルゲイロ区のサンパウロ市立文化センターで開催された。故・手塚治虫氏の裏話を含め、北斎漫画や鳥獣戯画から現代アニメを読み解き、日本語の独自性を語った。  「アルファベット文字 ...

続きを読む »

禅の基礎講座=仏心寺、週日に開催

3月 5日(金)  宗教や仏教への理解を深めてもらおうと曹洞宗南米別院仏心寺(三好晃一総監)は、九、十の両日に「宗教・仏教・禅に関する基礎講座」を開催する。九日は仏教やキリスト教など宗教全般の歴史などを説明、十日には仏教や禅学について知る。両日とも午後六時から同八時までで、ポルトガル語の通訳も用意される。参加無料で、筆記用具のみ ...

続きを読む »

参加者記録を更新=国士舘マレット・ゴルフ

3月 5日(金)   文協国士館スポーツセンターのマレットゴルフ部(古川伸夫部長)は二月二十九日午前九時から、同マレットゴルフ場で、第十八回親睦マレットゴルフ大会を開催した。  参加者は百五十人を数え、今までのマレットゴルフ大会としては最高の大会になった。  新留静副会長の司会で開会式が行われ、古川伸夫新部長の歓迎の挨拶、来賓と ...

続きを読む »

ビジネス日本語テスト=ジェトロ6月実施へ

3月 5日(金)   第九回ジェトロ・ビジネス日本語能力テストが六月二十七日に実施される。申し込み受付が先月二十七日にスタートした。四月二十一日まで。このビジネス日本語を学習している外国人並びに企業から実用的な内容を盛り込んだテストの実施を求める声が大きくなり、九六年から実施されているもの。ブラジルでは〇二年から始まった。受験料 ...

続きを読む »

骨粗しょう症キヤンペーンサンタ・クルス病院

3月 5日(金)   サンタ・クルス病院では八日から二十六日までの平日に、第八回骨粗しょう病無料診断キャンペーンを実施する。  来社したアンザイ・ロベルト医師は超音波装置で、かかとの骨を測定する検査は五分で終わり、すぐに結果がでる。  ロベルトさんはこの病気は四十才以上の女性に多く発生するので、女性の来診を呼びかけている。  ま ...

続きを読む »

ショッピング教養増進クルソ

3月 5日(金)   ショッピング・インテルラーゴス(インテルラーゴス通り二二五五)は、八日午後二時から、クルソ「ヴィヴェンド・エ・アプレンデンド」を行う。参加者は、腐敗しない食品一袋を携行する必要がある。問い合わせ電話3471・8888。

続きを読む »

移民史料館クルソ「モニトリア」

3月 5日(金)   移民史料館は、三月十三日から二十九日までの土曜日午後二時~五時半、同館で「モニトリア」のクルソを開設する。インスクリソンは文協青年部員二十レアル、一般三十レアル。

続きを読む »

教育現場、満ちる矛盾と疑問=日本のデカセギ子弟=心理学者、中川さんが調査=「どうして勉強するの?16歳になれば父さんと同じ給料」

3月 4日(木)   「十六歳になったら、大学卒のお父さんと同じ給料をもらえるのに、なんで勉強しなくちゃいけないの?」。心理学者の中川郷子さんは昨年九月から十一月までJICAの研究留学制度で、愛知県豊田市の保見団地などでデカセギ子弟の教育状況を調査した。その時に、子どもたちは口々にそのような言葉を問い返してきたそう。教育現場に満 ...

続きを読む »