ホーム | 2015 | 7月 | 23 (ページ 2)

2015年7月23日の記事一覧

世界なぎなた選手権大会=ブラジル初、初戦突破の快挙

白熱する試合の様子(左が長谷川さん)

 国際なぎなた連盟が主催する「世界なぎなた選手権」が6月20日よりカナダ・モントリオール市で開催された。ブラジルからはブラジルなぎなた協会(森田泰江会長)の選手団5人が同地を訪れ、女子個人戦に出場した長谷川知美さん(27、二世)が自身3回目の出場で、ブラジルなぎなた界初となる初戦突破を果たした。 「勝ったときにはアドレナリンが出 ...

続きを読む »

サ・アマーロ婦人会バザー=熟練の味を楽しんで

左からナジールさん、吉井会長、吉村さん

 サントアマーロ連合婦人会(吉井友子会長)は8月2日午前9時から、サントアマーロ文協会館(Rua Vigario Taques Bittencourt, 211)で恒例「慈善バザー」を開く。入場無料、午後5時まで。 傘下婦人部手づくりのぼた餅、稲荷寿司、焼きそば、うどん、天ぷら、コッシーニャなど食品販売や、バザリスタの出展が行な ...

続きを読む »

■今週末の催し

 25日(土曜日) 日本祭り、午前10時、サンパウロ・エキスポ(Rod. dos Imigrantes, km 1,5)、日曜日も     ◎ 名人戦、午前10時、将棋連盟会館(Rua Galvao Bueno, 17, 3o. andar)     ◎ さくら祭り、午前9時、カンポスさくらホーム(Av. Tassaburo Y ...

続きを読む »

全伯相撲選手権、今週末

 ブラジル相撲連盟(籠原功会長)の全伯相撲選手権大会が、7月25、26日午前8時から、サンパウロ市ボン・レチーロ区の常設土俵場(Avenida Presidente Castelo Branco, 5446)で行なわれる。 男子は第54回目、女子は第18回目。北はアマゾン、南は南大河州まで各地から集まった関取が全伯一を目指ししの ...

続きを読む »

『ピンドラーマ』 7月号

 コジロー出版社のブラジル情報誌『ピンドラーマ』7月号が発刊された。 「移民の肖像」、サッカーコラム「いよいよ準決勝突入!! コパリベルタドーレス」「各国移民レポート・アイルランド篇」に「ポルトガル語ワンポイントレッスン」など。グルメ情報やJCBカード優待クーポン、毎月のコーナーも掲載。 日系書店、日本食店などで配布している。問 ...

続きを読む »

大耳小耳

 フェイスブックを通し、一読者から県連日本祭りに対してこんな意見が届いた。「殆どの県人会が同じようなメニューで、日系人の中から奇異に見えるという言葉も出ている。もっと珍しいメニューを開発出来ないか」「日本祭と言うなら日本の技術・習慣等も紹介して欲しい。例えば車の展示なら、トヨタの水素で動く車の展示と試乗会、ホンダのジェット機、風 ...

続きを読む »

秦野生同窓会=1期生の神山さんが来伯=28人で思い出語らう

出席者の記念撮影(前列左から4人目が神山さん)

 神奈川県立秦野高等職業訓練所の海外工業移住科の卒業生(秦野生)の同窓会が3日、県連会議室で行われ、1期生から24期生まで総勢28人が集まった。日本在住の1期生・神山秀(神奈川、72)さんが夫婦で参加した。 神山さんは1962年12月7日にあるぜんちな丸で出航し、翌年1月17日にサントス港に到着。その後電気機器メーカー「フェラー ...

続きを読む »

日本会議=矢野敬崇氏招き講演会=「日本人の誇り」語る

公演中の矢野氏

 ブラジル日本会議(徳力啓三理事長)が14日、講師に矢野敬崇氏を招いた講演会「日本人の誇り」を県連講堂にて行い、60人が集まった。 矢野氏ははじめに、自身がかつて会長を務めた汎米日系人協会の運営する「汎米日系人大会」の様子や、そのスローガンである「移住国の良い市民となる」や、「先祖の文化に学び、各国の市民としての人材を育成する」 ...

続きを読む »

カルモ公園で桜が見ごろ=桜祭り、ツツジも開花

ブラジル桜イペー連盟の皆さん

 ブラジル桜イペー連盟(矢野ペードロ会長)が「第37回桜祭り」を7月31、8月1、2の3日間、イタケーラ区カルモ公園(Avenida Afonso de Sampaio e Sousa, 951, Jardim Nossa Senhora do Carmo)で開く。初日は正午~、二日目以降は午前9時開場、午後5時まで。 高知県か ...

続きを読む »

日本祭り=森山道場が無料指圧=高齢者と小児向けに

来場を呼びかける道場生

 森山道場(森山雅和師範)は今週末の第18回日本祭りで、0~15歳児を対象にした小児喘息治療と60歳以上の高齢者を対象とした無料マッサージを行なう。高齢者の広場(Espaco da Terceira Idade)で実施、土日のみ。 小児喘息は現代医学でも治すのが難しい病気の一種だが、背骨を矯正することで簡単に治る場合も多いという ...

続きを読む »