当サイトは2003年1月の本格稼動より、毎月300本以上の記事(記事総数6万本以上)を配信しております。
中でも「ブラジル国内ニュース」「記者コラム・樹海」等の有料会員専用記事は多くの方から「ブラジルの政治や経済情勢が一番早く、詳しくわかる」との評価をいただいております。
ニッケイ新聞サイトの有料会員サービスは、「PDF版会員」と「WEB版会員」の2種類。
ご利用目的にあわせて、ページ下部よりご契約ください。
PDF版紙面見本
以下の決済方法はすべて円になっています。
ニッケイ新聞「印刷版」および、「PDF版会員」と「WEB版会員」のレアル払いご希望の方は、
メール(financeiro@nikkeyshimbun.jp)までご連絡ください。
その他お問い合わせは、koudoku@nikkeyshimbun.jpまでお送り下さい。
クレジットカード決済
クレジットカード支払いが簡単にできる決済システム「Stripe」を導入しました。 今までPaypal支払いをされてきた購読者の皆さんに、乗り換えをお薦めします。 |
||
|
6ヶ月 4,800円||
|
6ヶ月 10,800円
- 購読契約は自動更新されます。更新を望まない方は、自動更新が行われる前にこちらの解約申し込みフォームより、お申込みください。
なお、解約手続き後も契約期間中はサイト会員として有料記事を閲覧頂けます。
PayPal決済
毎月 1,800円 | 6ヶ月 10,800円 | 12ヶ月 21,600円 |
※PayPal決済によるPDF会員の新規登録は現在停止中
※PayPalのユーザー登録の手順はこちら(PDF)
<注意>
- PayPalのポルトガル語の画面が出ましたら、País(国)の項目を「Brasil」から「Japão」に選び直してください。日本語表記の画面が表示されます。
- PayPalの仕様上、購読契約は自動更新されます。更新を望まない方は、自動更新が行われる前に『定期決済・購読のキャンセル(個人)』
(リンク:https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/support/cancel-subscription)を参照の上、解約手続きをお済ませください。
なお、解約手続き後も契約期間中はサイト会員として有料記事を閲覧頂けます。
特定商取引法に基づく表示
販売業者の正式名称 | 株式会社クォンタム(ニッケイ新聞東京支社) |
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区銀座4-3-4 リッツ銀座6A |
電話番号 | 03-3509-7830 |
メールアドレス | info@quan.co.jp |
運営統括責任者 | 輿石信男 |
商品代金以外の必要料金 | 特になし |
返品・交換の方法 | 申し込み後より7日以内はキャンセル可能で返金します。7日を超えた場合、当月分は課金されます。 |
引渡し時期 | 会員登録後、2日以内に本社よりIDを発行します。ID受け取り後、即日より利用可能。 |
支払い方法 | クレジットカード、Paypal |
支払い時期 | クレジットカード:各カード会社引き落とし日、Paypal:即日 |
販売価格 | PDF会員:クレジットカード支払い=月額800円、Paypal支払い=月額1200円 |
WEB会員:1ヶ月更新=月額1800円、6ヶ月更新=6ヶ月10,800円、12ヶ月更新=12ヶ月21,600円 |