-
特別寄稿
《特別寄稿》新聞の力で幸せの種を植える=移民を支える海外邦字紙の使命=サンパウロ市ヴィラカロン在住 毛利律子
日本語での新聞は、日系移民社会の結節点 ニッケイ新聞が廃刊となり、「ブラジル日報」に新生する過渡期にあたり、一綴りにし
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》父親が12歳の娘をレイプ?=メッセージ受けた教師が救出
サンパウロ州内陸部のソロカバ市で、父親から繰り返し性的暴行を受けていた少女がトイレに逃げ込み、教師にメッセージを送った
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》中銀がインフレ率初めて二桁に=10・2%、GDPは4・4%へ下げる
中央銀行が16日、今年のインフレは10・2%、経済基本金利(Selic)は9・25%、為替は1ドル=5・65レアルとい
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選調査=ルーラ支持率は圧倒的な48%=今選挙なら一発当選=ボルソナロは6割が拒絶=モロは2桁に乗らず
16日に発表されたダッタフォーリャによる大統領選の世論調査によると、ルーラ元大統領(労働者党・PT)の支持率は48%で
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ワクチンでも否定主義横行=大統領に保健相、最高裁=新変異株感染者フェスタに
【既報関連】新型コロナのオミクロン株でクラスター感染が起きる中、国家衛生監督庁(Anvisa)が16日に5~11歳児へ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》メンドンサ氏の最高裁判事就任式=民主主義遵守しマスコミ尊重と約束
最高裁で16日、新判事のアンドレ・メンドンサ氏の就任式が行われた。ボルソナロ大統領が「筋金入りの福音派」として指名した
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》4割が勤務形態ハイブリッド希望=柔軟性と同僚との交流願い
Vaga社が行った調査で、労働者の4割は在宅と対面の両方を兼ねたハイブリッド形式を希望している事が分かったと16日付現
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》地下鉄4号線ヴィラ・ソニア駅が開業=工事開始から17年経て
18日、サンパウロ市地下鉄4号線最後の駅となるヴィラ・ソニア駅が開業する。当初の予定から7年遅れでの完成となった。17
-
東西南北
東西南北
15日、パラナ州クリチバのバイシャーダ・スタジアムで開催されたブラジル杯決勝のアトレチコ・パラナエンセ(フラカン)対ア
-
日系社会ニュース
在サンパウロ総領事館=坂尾、栢野、桂山、中谷4氏に=令和2年春・秋の叙勲伝達式
日本国在サンパウロ総領事公邸で2日、昨年度の春と秋に日本国大使館推薦で叙勲を受章した坂尾英矩氏、中谷アンセルモ氏、桂川