ホーム | アマゾニア 関連記事 (ページ 38)

アマゾニア 関連記事

県連ふるさと巡り=アマゾン80周年式典へ=過去最多の211人参加=連載《2》=次々に旧友と再会=ここから巣立った

ニッケイ新聞 2009年10月30日付け  9月16日、トメアスー入植80周年式典当日の朝、第一回移民が到着した桟橋へ出かけた。ホテルから5分ほどの距離。ちょうど一隻の船が停まり、野菜や海老などの食品を下ろしていた。すぐそばには、かつて使用していたと思われる桟橋も。川の先は今も鬱蒼とした森が広がり、移民が到着した80年前と変わっ ...

続きを読む »

アマゾンを拓く=移住80年今昔=【アマパー編】=《4》=柴山さん「日本は希望なかった」=第2回マタピー移民=柴山満義・須美枝兄弟=肥沃な川沿いで野菜作り

ニッケイ新聞 2009年10月30日付け  「1946年に今の北朝鮮から、38度線を越えて一カ月歩き通しで引き揚げて、無一文でしょう。学もないし、日本に基盤がないから、将来に希望がもてなかったですよね」  1954年の第2回マタピー移民、柴山満義さん(76、京都)は、そう移住時の思いを振り返る。  父八百三さん、長兄真蔵さん(当 ...

続きを読む »

■訃報■大嶽一氏

ニッケイ新聞 2009年10月29日付け  アマゾニア日伯援護協会会長を務め、ベレン風みどり俳句会会長であった大嶽一(おおたけはじめ)さんが、23日午後7時、肺不全のためベレン市内のアマゾニア病院で死去した。享年97。近年は体調を崩し、入退院を繰り返していた。  静岡県出身。1931年ベレンのY.YAMADA商会の創始者山田義雄 ...

続きを読む »

県連ふるさと巡り=アマゾン80周年式典へ=過去最多の211人参加=連載《1》=現地と喜び分かち合う=トメアスーで前夜祭

ニッケイ新聞 2009年10月29日付け  ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)主催の「移民のふるさと巡り」が9月15日から21日まで実施された。32回目となる今回の訪問地は、移住80周年を迎えたアマゾン。過去最多となる211人が参加し、日本移民が最初の一歩を踏み出したトメアスーからベレン、マナウスまで3カ所の祭 ...

続きを読む »

アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《37・最終回》=開拓の延長線上で=自然と人間の関係問う

ニッケイ新聞 2009年10月21日付け  「移民の話は暗いのが多すぎ。実際はケロってしてるでしょ」。普段は飄々(ひょうひょう)と語る汎アマゾニア日伯協会の堤剛太事務局長だが、この一言には真剣な表情をうかべた。「80周年のシンボルは森林農業です。アマゾンに外国人移民が入って地域発展に寄与した間違いのない事実がここにある。これが一 ...

続きを読む »

アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《30》=続く二世の社会進出=政治家や大学教授に

ニッケイ新聞 2009年10月8日付け  パラー日系商工会議所の山田フェルナンド会頭は90年、同州初の日系高官として州商工鉱庁の長官に就任した。93年には日系初の州議としてナガノ・テオドロさんが繰り上げ当選するなど、二世や準二世世代の各界での躍進は著しい。  パラー州に3人いる日系市長の一人、サンタイザベル市長のカルロス・マリオ ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2009年10月8日付け  「リベルダーデで、うちの醤油は売ってないんですよね」。キッコーマンの森和哉ブラジル事務所代表によれば、現在は、日本食レストランや自然食品専門店などにしか卸してないそう。それ以外は並行輸入品か、密輸入品の可能性も。正式に販売しているのは、同社の公式パートナーのゼンダイ社が取扱う4種のみで、 ...

続きを読む »

太鼓普及に草の根無償=ベレン=汎アマ協会へ9万ドル=生田会長=「日本の心学んで」

ニッケイ新聞 2009年10月7日付け  日本政府はアマゾン地域への和太鼓普及を目的とした草の根文化無償資金協力を決定し、9月29日、太鼓愛好会「鼓どん」が活動する汎アマゾニア日伯協会(生田勇治会長)との間で契約署名式が行われた。資金協力は8万9千999米ドルを限度に行われ、大小22個の和太鼓を新規購入するとともに、同協会内の練 ...

続きを読む »

アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《29》=援協=第3病棟の完成目指す=頼りになる福祉団体

ニッケイ新聞 2009年10月7日付け  ベレンで「援協」と言えば、アマゾニア日伯援護協会(生田勇治会長)のことだ。今年創立44周年で、会員数は1126人(08年、半数は日本国籍者)、職員数は345人を誇る。  アマゾニア病院の他、トメアスーの十字路アマゾニア病院、厚生ホームも運営しており、奥地巡回診療や高齢者診療、福祉活動など ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2009年10月7日付け  日本政府からベレンの汎アマゾニア日伯協会に対して、和太鼓購入のための草の根資金が出された。北伯の関係者にとっては明るいニュースだ。  今でも各団体にとって太鼓購入の出費は大きいだろう。太鼓だけでなく、ブラジルで日本の芸能を続けるには何かと出費がかさむ。  以前日舞の関係者と話した折にも費 ...

続きを読む »