ホーム | シュハスコ 関連記事 (ページ 3)

シュハスコ 関連記事

もくもくシュラスコ、どきどきベイジョ

我が家のシュハスケイラ

 休日は家族や友人と過ごすことが多いブラジル。週末が近づくにつれて、いつも私が通っているスーパーマーケットも休日仕様になり、シュハスコ(ブラジルスタイルのバーベキュー)用の肉、ジュースやビールが山積みになります。そして土曜日を迎えると、至る所からシュハスコの煙と肉の焼ける美味しそうな香りが漂って来ます。 そして週末のシュハスコに ...

続きを読む »

海の幸の「北海道祭り」=水奈月順子さんも出演

 北海道協会(大沼宣信会長)が主催する『第19回北海道祭り』が、25日午前11時から15時半まで同会館(Rua Joaquim Tavora, 605, Vila Mariana)で開催される。入場無料。 焼きニシン、イカぽっぽ焼き、北海チラシ、あんみつ、シュハスコな土が販売される。 ステージではYOSAKOIソーランやビンゴの ...

続きを読む »

こどものそのバザー=今年も大規模に2日開催=ビンゴ、テレビの抽選も

ニッケイ新聞 2012年6月26日付け  社会福祉法人こどものその(谷口ジョゼー理事長)主催の『第29回チャリティー・バザー』が30日、7月1日の両日、サンパウロ市イタケーラ区の同園(Rua Prof. Hasegawa, 1198, Itaquera)である。入場協力券3レアル。  今年も1千人のボランティアが結集し、ヤキソバ ...

続きを読む »

宮崎県串間市使節団、イビウーナを訪問=姉妹都市提携25周年=交流事業の再開も視野に

ニッケイ新聞 2012年5月30日付け  宮崎県串間市の使節団が25〜27日の3日間、イビウーナ市との姉妹都市提携25周年を記念し、同市を訪問した。25日には市役所と文協を表敬訪問、26日には同市最大規模の祭りの視察、27日には文協であった記念式典に参列した。同市の森光昭副市長(78)は12年間途絶えている人材交流事業について「 ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2012年4月25日付け  当地の食文化に関し、様々な市場調査を重ねてきたキッコーマン株式会社・ブラジル駐在員事務所の森和哉代表は「ブラジルではシンプルな味と複雑な味が共生している」と言う。そのため「他国では『これなら売れる』という味があるが、ここにはこれといった基準がない」とか。市場調査の難しさは、人種のみならず ...

続きを読む »

「伯音楽の夕べ」に85人=東京在住ウィリーさんが主催

ニッケイ新聞 2012年1月10日付け  東京西荻窪でブラジル情報発信スペース「アパレシーダ」を経営する、ブラジル音楽専門家の日本人男性、ウィリー・ウォーパー(Wilie Whopper)さんの主催で6日夜、『ブラジル音楽の夕べ+シュラスコ会』がサンパウロ市リベルダーデ区のルーテル教会で開かれた。  ウィリーさんは昨年9月、日本 ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2012年1月10日付け  沖縄県名護市にある名桜大学のポルトガル語研究会が2月に「ポルトガル語暗誦・弁論大会」を開く。大学創立時から開催、今回で18回目。前回はブラジル滞在経験がある人や独学で取り組む6人が出場した。関係者は「沖縄からの南米移民は多い。その文化を知るきっかけに」と参加を呼びかける。そういえば昨年の ...

続きを読む »

北海道協会=青年部が「餅つき祭り」

ニッケイ新聞 2011年11月23日付け  ブラジル北海道協会青年部「ひぐま会」(山口貴史会長)は『第20回餅つき祭り』を27日午前11時から、同協会会館(Rua Joaquim Tavora, 605, Vila Mariana)で開く。  餅150キロを用意する。厳選したもち米を丁寧についた餅は毎年完売するほどの人気。  雑 ...

続きを読む »

霊友会慈善バザー=11月6日

ニッケイ新聞 2011年10月28日付け  ブラジル霊友会(岡本謙蔵会長)は『第25回慈善バザー』を11月6日午前9時から、同会館(Rua Vergueiro, 3507, Vila Mariana)で開く。入場無料。売上の一部が福祉団体に寄付される。 衣類や玩具、手作りの布製品、ヤキソバ、寿司、天ぷら、シュハスコなどを販売する ...

続きを読む »

ミカ幼稚園・小学校=作品展を30日

ニッケイ新聞 2011年10月28日付け  ミカ幼稚園(辻沢和恵校長)は同小学校との合同作品展を30日午前11時半から、愛知県人会(Rua Santa Luzia, 74)で開催する。入場無料。  2歳〜10歳まで70人の児童・生徒による牛乳パックなどの廃材を利用した収納ケースや作品など100点以上を展示。小学生は授業で勉強した ...

続きを読む »