ホーム | チリ 関連記事 (ページ 155)

チリ 関連記事

ワラルを訪ねて=上=日本人専門家願う声=3人のテロ犠牲者の慰霊碑も

3月21日(金)   ペルーの国土は海岸(コスタ)、高地(シエラ)、熱帯低地(セルバ)という三つの地帯に分けられる。  首都リマはコスタ地帯に位置しており、緑一つ見ることのない果てしない砂漠が北ペルーからチリまで数千キロにまたがって広がる。  黒い砂を含んでいるため全体で見るとひどくくすんだ印象を与える砂漠地帯をリマから北へ約六 ...

続きを読む »

日系第三国専門家派遣事業 ペルーの現場を視察(1)=活躍する日系ブラジル人=注目されるプロジェクト

3月18日(火)  国際協力事業団(JICA)が九六年から行っている『日系第三国専門家派遣事業』は「中南米等のスペイン語、ポルトガル語圏において高度な知識、技術力を有した日系人を専門家として活用し、技術協力をより一層効果的に実施する事業」として関係者の注目を集め、評価も高い。ブラジルからは〇三年度までに三十六人が受け入れ対象国に ...

続きを読む »

「チリなどの同意を」=イラク問題安保理決議 独首相、大統領に要請

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

自然農法や異文化学ぶ=メルコスル農業後継者研修4期目=6カ国から34人参加=米州開銀の 小林氏を迎え開講式

2月28日(金)  オイスカ・ブラジル総局(高木ラウル会長)が米州開発銀行・多国間投資資金(FOMIN)の無償資金協力を得て、コチア農業教育技術振興財団と共同して実施している「メルコスル農業後継者第四期研修」が五日、コチア農業学校(ジャカレイ市)で始まった。南米六カ国から三十四人が参加。十二月まで、寮生活を通じて、異文化理解や自 ...

続きを読む »

生駒さん「穴がま」作り始まる=イグアスー移住地が招待=陶器、特産品になるか=教室開設は4月中旬

2月26日(水)  [既報関連]約束通り、去る二月二日からパラグアイのイグアスー移住地で「穴がま」作りが始まった。作っているのはイタペセリカ・ダ・セーラ市在住の陶芸家・生駒憲二郎さん(三重県出身)。同移住地で農業を営んでいる久保田洋史さん(東京農大卒・滋賀県出身)の招待に応じたもの。  両氏の橋渡しをしたのが生駒さんの娘のエリさ ...

続きを読む »

施設整備や職員贈強=和順会、定期総会で承認

2月26日(水)  第二十八回パラナ老人福祉和順会(佐々木陽明理事長)定期総会が、去る二月八日、マリンガの本部で開催された。鹿森ひと美園長が司会、嶋田巧パラナ文連会長(和順会評議員会長)、西森ルイス文運連理事長、矢野清マリンガ文協会長が来賓として出席した。  佐々木理事長は、開会あいさつで「和順会が一昨年連邦のウチリダーデ・プブ ...

続きを読む »

『ラテンアメリカ多国籍企業論』=90年代の変貌、堀坂氏ら書く

2月14日(金)  〃失われた十年〃といわれた一九八〇年代の次に訪れた九〇年代は、企業にとって大変貌の十年間だった。ブラジルを含めたラテンアメリカに対する外国直接投資が大幅に増え、経済ナショナリズムの主導的役割を果たしていた公営企業は徹底的に民営化の波に洗われ、多国籍企業の新たな参入が相次ぎ、ラテンアメリカも世界経済の一端に組み ...

続きを読む »

パラナ将棋最強者戦

2月14日(金)  クリチーバ日伯文化援護協会将棋部は、三月九日午前九時(受付)から、同会会館で、第二十七回全パラナ将棋最強者戦を行う。試合方法は最強者戦、五・六段混成、四段戦。三段、二段、初段、段外級位者戦は各段別で予選後トーナメント。参加費二十五レアル(二食、飲み物付き)、八十歳以上と女子は十五レアル、十六歳以下は無料、八十 ...

続きを読む »

メルコスル農業研修を評価=コチア農校視察 米州開銀のチーム

2月1日(土)  去る一月二十一日、米州開発銀行(本部・ワシントン)から業務を委託された評価チーム三人が、サンパウロ州ジャカレイ市にあるコチア農業学校を訪問、オイスカ・ブラジル総局が同銀行FOMIN(多国間投資基金)の無償資金協力を得て、二〇〇〇年から実施してきたメルコスル農業後継者研修プロジェクトの現場評価を行った。  評価チ ...

続きを読む »

川上事業団総裁ブラジルを初訪問=日系社会「協力」を強調=転換期迎え事業見直し

1月28日(火)  二十日から協力事業の視察にブラジルを訪問していた国際協力事業団(JICA)の川上隆朗総裁が二十五日午後、サンパウロ市内のホテルで記者会見し、平成十二年度の移住審議会での見直しから、日系社会向け事業について、「支援」から「協力」へとシフトしている姿勢を改めて強調。今後は日語教育・福祉・人材育成の三事業を柱に力を ...

続きを読む »