ホーム | ブラジル代表 関連記事 (ページ 36)

ブラジル代表 関連記事

ブラジル郷土民謡協会=新年度の役員を発表

 ブラジル郷土民謡協会が1月18日に総会を開き、2015―16年度の新役員を発表した。 主な新役員は次の通り。(敬称略)【相談役】坂口光喜(みつき)【会長】斉藤美恵【副会長】北原民江、星野幸次郎、保坂栄千雄(えいちお)、中野春美【書記】福田愛子(日語)、戸田マルタ(ポ語)【会計】馬場あや子、隈本久美子【監査役】保坂富男、枡永八重 ...

続きを読む »

外交120周年=親善大使にジーコ&マルシア=日本で記念ミュージカルも

アギアのパレードに登場したジーコ氏

 日伯両国が外交関係樹立120周年を迎えるにあたり、サッカー元日本代表監督のジーコ氏(61)と日本で活躍するタレントのマルシアさん(46、三世)が親善大使に任命された。委嘱期間は今月12日から12月31日まで。  ジーコ氏は1991年、住友金属工業蹴球団(現鹿島アントラーズ)に入団するため初来日。93年に発足した日本プロサッカー ...

続きを読む »

セレソン=ガロがJrコーディネーター外れる=U20南米選手権の不調で

崖っぷちに立たされたガロ氏(Rafael Ribeiro/CBF)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

大耳小耳

 銀婚式や金婚式はよく聞くが、ダイヤモンド婚式ともなると珍しい。他にもあるのかと調べたところ、こうした結婚記念日の呼称はイギリスで生まれ、1年目は紙婚式、2年目は藁婚式、3年目は皮婚式と徐々に硬く高価になってゆき、75周年目にはプラチナ婚式となる。呼称一覧で気になるのは8周年目の電気器具婚式。一説によれば新婚時に買った電化製品の ...

続きを読む »

40歳の新加入選手発表=名門チームの再建なるか?

2011年、アル・ガラファ在籍当時のゼ・ロベルト(ウキペディア)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

屈辱の7対1を乗り越えて=なるかサッカー王国復権=監督ドゥンガにかかる重責

昨年11月オーストリア戦で指揮をとるドゥンガ監督

 64年ぶりの自国開催のサッカーワールドカップで、通算6度目の優勝を至上命題として挑んだブラジル代表(セレソン)だったが、無残にも準決勝でドイツに記録的大差の7対1で敗れ、その夢はついえた。新年に続々と控える公式戦に向けて、新生カナリヤ軍団の行方、かじ取りを予想してみた。 時に傲慢ともとれる程の強烈な自負心を持って対戦相手を粉砕 ...

続きを読む »

チェス世界スクール選手権=日系選手5人がトップ10

日本代表の日系選手・星野姉妹

 国際チェス連盟とブラジル・チェス連盟が共催する「第10回世界スクール選手権」(World Schools Chess Championships 2014=WSCC)が11月26日から12月4日の9日間に亘り、ミナス・ジェライス州ジュイス・デ・フォーラで開催された。 世界27カ国から総勢500人に上る男女ジュニアのチェス選手が ...

続きを読む »

障害を持つ子供達がサッカー=有名選手らとペナルティ合戦

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

大耳小耳

 視覚障害者らで行なうブラインド(目隠し)サッカーの世界選手権が、16~24日に東京で開催され、ブラジル代表が連覇を飾った。16年リオ・パラリンピックの出場権は、ブラジルが開催国ですでに出場資格があるため、繰上げで準優勝のアルゼンチンが獲得した。日本は過去最高の成績6位で大会を終えた。一般への関心も高まったようで、朝日新聞によれ ...

続きを読む »

コパ・アメリカのグループ分発表=セレソンのグループは?

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »