ホーム | 2015 | 8月 (ページ 10)

8月 2015の記事一覧

特製スープが人気の秘訣=北海道ラーメン祭り30日

(左から)柳生副会長、野田さん、鈴木会長、長谷川代表

 北海道協会婦人部「はまなす会」(鈴木妙子会長)とよさこいソーラングループ「一心」(長谷川ターレス代表)が30日午前11時から、『第19回ラーメン祭り』を同会館(Rua Joaquim Tavora, 605, Vila Mariana)で開催する。一杯23レアル。 日本から取り寄せた凝縮スープに、豚骨や野菜、鶏がらを2日間かけ ...

続きを読む »

サントポリス郷土会=10月4日に昼食会

 サントポリス郷土会(水田オスカル会長)が10月4日午前11時から(1時間前集合)、秋田県人会館(Av. Lins de Vasconcelos, 3382, Vila Mariana)で『第29回昼食会』を開く。 参加費は一家族あたり30レアルで一品持ち寄り。会食、懇談、余興、ビンゴが行われる。 問い合わせは水田さん(11・5 ...

続きを読む »

在聖総領事館=7日は休館

 在聖日本国総領事館は9月7日の月曜日、ブラジルの「独立記念日」につき休館となる。

続きを読む »

太平洋戦争の真実に目を向けよ=目良浩一=(2)=ジャパン・ナッシングへの危惧=米国で展開される反日運動

アイゼンハワー公園入り口。この公園内の退役軍人記念園に慰安婦の碑が設置されている。(wikipedia/Sullynyflhi~commonswiki)

 アイゼンハワーが大統領であった1959年にフルブライト・プログラムの奨学生として渡米し、その後の期間の半分以上をアメリカで過ごしてきた著者は、自分の体験したことや観察したことを出来るだけ忠実に日本の人に伝えることが、自分の義務であると考えに至った。 今までは専門分野のことだけを発表してきたが、私は、もっと大きな問題について、つ ...

続きを読む »

『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(28)

現在の野村農場の入り口の様子

伊藤陽三の運と不運 野村徳七は元々、海外事業に強い熱意を持っていた上、政府から働きかけを受けていたため、伊藤陽三の話に直ぐ乗ったのであろう。ただ資金が10万円では、政府が期待するほどの仕事は出来ないと見て、100万円出すことにしたのだろう。無論、伊藤個人を充分調べた上で……。 伊藤が野村を訪問したのは、まことに時宜を得ていたこと ...

続きを読む »

移住2カ月目、感動の食材

 家族で移り住んで2カ月目のコラム子が驚いたのは、当地の食材で作る料理が大好評なことだ。〃適当〃に調理しても家族が喜んで食べる。日本では無かったことだ。これは一体どうしてか。 東京の弓田亨というパティシエ(菓子職人)によると、ビタミンやミネラルなどの微量栄養素が豊富な食材ほど、食べた時に体が喜ぶような感覚が得られるという。コラム ...

続きを読む »

樹海

 とある土曜日、知人がふと「日本食レストランへ行った時はブラジル人の方が多く、シュラスカリアへ行った時は日系人の方が多かった」と言った。娘に話したところ、「日系人は普段から日本食を食べる機会が多いから、何かあったら肉を食べに行くが、ブラジル人は普段は肉を食べているから、たまに食べに行く時は日本食レストランへ行くのでは」との言葉が ...

続きを読む »

日本とチリ、海を通じる結びつき(3)=チリ・サンティアゴ在住 吉村維弘央

 ペルー滞在は僅かに5日間で、5月20日にカヤオを出航しハワイ国ホノルル港に向かった。カヤオ港からホノルル港迄44日、航程5,526海里を経てホノルル港に投錨。44日間の滞在の後8月5日ホノルル港を出航、9月16日品川湾に帰着した。 カヤオ港よりホノルル港に向かう航程で乗組員の間に脚気患者が続出し、その数は130名を数えたらしい ...

続きを読む »

ブラジルに来た当時=スザノ 小林弘江

 ブラジルに来た当時、私はポルトガル語を全く話せなかった。ブラジルに行くと決まってからも学ぼうともせず、「行けばなんとかなる」とたかをくくっていた。そして丸3年が過ぎた今も、私は相変わらずポルトガル語が話せずにいる。 この恥ずかしくて情けない現状の言い訳をすると、私の周りには日本語があふれていて、日本語でふつうに会話ができる人達 ...

続きを読む »

ピアウイで一家全員銃殺=隣人は危うく難を逃れる

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »