タグ:ボリビア
こちらの記事もどうぞ
2019年2月8日 CKC農業連携会議=日本から専門家、若手会議も=中南米5カ国から95人参加=ペルー参加、継続に意欲示す 日本の農林水産省が中央開発株式会社(以下CKC、本社=東京)に委託する「平成30年度中南米日系農業者等との連携交流・ビジネス創出委託事業」の会議が今月4、5両日、サンパウロ市の宮城県人会会館で開催された。昨年4月から再スタートした同事業には、ブラジル、亜国、パラグアイ […]
2019年2月1日 なんとか体裁の整ったコパ・アメリカ 現在、アラブ首長国連邦で開催されているサッカーのAFCアジア・カップ。今回のトーナメントで日本代表は大活躍し、今日1日ブラジリア時間の正午にカタールと優勝をかけて決勝を戦うが、これは南米サッカー界にとっても思わぬうれしい結果となった▼なぜなら、6月に行なわれる、サッカ […]
2019年1月29日 ブラジル短信=「新政権発足、求められる秩序と発展」=1月20日記 サンパウロ市在住 田中禮三 新年に、退役大佐ボルソナロ新大統領率いる新政権が発足した。昨年末の総選挙で、過去十数年にわたる労働者党による腐敗政治に終止符が打たれ、新たな年の始まりと共にスタートした新政権へのブラジル国民の期待は大きい。 2015年に始まった検察庁、連邦警察によるラバジャット作 […]
2019年1月29日 コパ・アメリカ=組み合わせ抽選行われる=セレソンはボリビアと開幕戦 6月14日に開幕する、サッカー南米選手権(コパ・アメリカ)のグループ・ステージ組み合わせ抽選会が24日夜にリオで行われ、開催国のブラジル代表(セレソン)は、ボリビア、ベネズエラ、ペルーと共にAグループに入ったと25日付ブラジル各紙が報じた。 この大会は、南米サッカ […]
2019年1月25日 ベネズエラの議会がグアイド議長を大統領に=ブラジル含む16カ国が承認=マドゥーロ側は徹底抗戦へ=30日以内に選挙可能か? ベネズエラでマドゥーロ政権に反対する国民の抗議デモが吹き荒れた23日午後、国民議会のフアン・グアイド議長が、群集の見守る街頭で、暫定大統領であることを宣言した。グアイド議長の暫定大統領就任は、24日午後3時までにブラジルを含む16カ国が公的に認めており、国が二分した状 […]