ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
その後のマルフ元サンパウロ市長=キビなど差入れは御法度=サンパウロ市
2005年9月14日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】金融法違反で十日に逮捕されたマルフ元市長父子が収監されているサンパウロ州連警本部前は、十日と十一日の週末に親戚、知人、政党関係者が続
-
上層階級の年金に消える=社会保障制度が座礁=教育の恩恵さらわれた貧困層=小中学校教師の待遇改善を
2005年9月14日(水) 【ヴェージャ誌一九二〇号】カリフォルニア大学のピーター・リンダート教授が、ブラジルの社会福祉政策を診断するために来伯した。一口にブラジルの患部を指摘するなら、全国民から徴
-
経済は足が地に付いた=スノー米財務長官、ブラジルを分析
2005年9月14日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】スノー米財務長官は航空関係の投資顧問会社の経営者であった往年、ブラジルの航空システムへの資金投入を検討するため初めて訪伯したことを回顧
-
旧態依然の労働法改正を=労組の奢りで産業空洞化
2005年9月14日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八月二十三日】EUで労働法改正の嵐が渦巻いているが、ブラジルにとっても対岸の火事ではなくなる。ブラジルの労働法も旧態依然の現状維持をかこつな
-
ブラジルを中継地に=中国企業が現地調査実施
2005年9月14日(水) 【ヴァロール誌八月十八日】ブラジルが、中国の対EUと南米向け電子製品輸出の中継地になろうとしている。世界最大といわれるコンピューターモニターのメーカーAOCやTCLなど中
-
アグリビジネス
2005年9月14日(水) 大豆不況をかこっていたアグリビジネスだが、八月までに二八六億六〇〇〇万ドルを輸出した。昨年同期比で一〇・一三%増と記録を更新している。昨年同期比でそれぞれ砂糖アルコールが
-
証拠書類のサインはねつ造=下院議長=議長職は全うする=東北出身者への偏見が成せる罠=今週の国会は大荒れに
2005年9月13日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】外遊日程を早めて帰国したカヴァウカンチ下院議長は十一日,食堂経営者ブアニ氏が同議長からリベートをゆすられたと訴えた、入札抜きの食堂契
-
マルフ元市長と息子を逮捕=金融法違反などの疑い=尾行、通話盗聴の末にようやく=サンパウロ市
2005年9月13日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日、十一日】サンパウロ市地裁は九日、連邦検察庁の要請を受けて、マルフ元サンパウロ市長とその長男でエウカテックス社のフラビオ社長に対して金融
-
年々削減進む公共投資=大手ゼネコンは外国市場へ活路
2005年9月13日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】ここ数年間続く公共投資の削減により、工事受注の減少に悩む大手民間建設会社は新規顧客開拓を目指し、外国市場に活路を見出そうとしている。
-
宣伝用プレート設置禁止へ=監督官の汚職一掃となるか=サンパウロ市
2005年9月13日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】セーラサンパウロ市長は、不動産販売のため宣伝広告の脚立やプレートの街路などへの設置を禁止する意向を固め、市条例の原案作成を命じたことを