ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
至上命令は緊縮財政=新長官任命で体制整える=金利以外のインフレ抑制策として
5月10日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】パロッシ財務相は新財務長官としてムリロ・ポルトガル氏を任命し、緊縮財政を至上命令として実行するよう命じた。来年度の大統領選挙で、野党側の対立候補
-
連邦最高裁=中銀総裁を閣僚と判断=疑惑解明は最高裁で=総裁救済の苦肉策が奏効=否定された中銀の独立性
5月7日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】連邦最高裁(STF)は五日、中央銀行総裁の職位を閣僚扱いとする裁決を行った。最高裁大法廷は、賛成七票と反対四票で決めた。同件を定めた暫定令が、自由
-
大型スーパーで常連客離れ=商品や必要に応じ買い分け=食料品、保健衛生品は依然強く
5月7日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】大型スーパーでの常連客離れが目立ってきている。過去三年間で吸収合併や増店舗が相次ぎ、大手スーパー五社で小売総額の四〇%を占めるに至ったが、それにか
-
政府、下院で再び敗北=司法審議会メンバーに野党推薦人物
5月7日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】下院議会で五日、下院議会が選出する司法審議会のメンバーに、サンパウロ州法務局長官で、州立未成年者支援財団(Febem)総裁のアレッシャンドレ・デ・
-
昨年より「少なく、高く」=母の日贈り物=冷蔵庫、衣料品に人気
5月7日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】「母の日」の贈り物をもらえる人は昨年より少ないが、しかし受け取れる母親は昨年より高価なものを受け取る―。サンパウロ州商業連盟が八百三十人を対象に調
-
ブラジル人米密入国者が過去最高=1年に1万7千人逮捕=ドル安、TVドラマの影響=メキシコの留置所は地獄
5月6日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】米国境警察は四日、メキシコから密入国を試み逮捕されたブラジル人が四月に四千八百人に達したと発表した。十月から九月までの一年間に一万七千六十三人が逮
-
カルドーゾ前大統領=現政権を痛烈批判=最賃、放漫財政をグサリ=06年に政権奪回を公言
5月6日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】カルドーゾ前大統領は四日、ブラジル社会民主党(PSDB)が主催した財政責任法の施行五周年記念式典に出席するため久々にブラジリアを訪れ、同党員や関係
-
初就職プログラムが頓挫=職業訓練強化へ方針変更
5月6日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】ルーラ大統領が大統領選で公約した初就職プログラムの柱となる補助金が、実施後一年七カ月で事実上終了することになった。労働省は同プログラムの一つである
-
史上最大の密輸摘発作戦=4州で展開、58人逮捕
5月6日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】史上最大の密輸摘発作戦が四日、連警により展開された。摘発はパラナ、サンパウロ、マット・グロッソ、マット・グロッソ・ド・スルの四州で同時に行われ、首
-
住宅集団強盗対策に本腰=サンパウロ州警察=週1件の割合で被害=早期解決、犯人逮捕優先のお達し=家政婦と内通など用意周到
5月6日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】高級マンションや住宅の集団押込強盗が急増しているのを受けてサンパウロ州組織犯罪捜査課は、市内各警察署に対し、事件の早期解決と犯人グループ逮捕を優