ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
バス事故2件、計11人死亡
1月29日(水) 【アゴーラ紙二十八日】二十七日、サンパウロ州とミナス・ジェライス州でバス事故が二件発生し、計十一人が死亡した。 ミナス州クラーロ・ダス・ポソンエス市付近で同日午前、観光バスが道路
-
飢餓対策に基金創設を=大統領 ダボス会議で提唱= 途上国の意見を代弁=イラク攻撃には反対表明
1月28日(火) 【ェスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】世界経済フォーラムのダボス会議に出席したルーラ大統領は二十六日、貧窮と飢餓に苦しむ極貧国救済のための国際協定と基金の創設や途上国の発展を阻む
-
新政権の農地改革を批判=農地改革院前総裁 「我々の努力水泡」=意欲と技術の必要性訴える
1月28日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】新政権が経済発展の柱のひとつに掲げる農地改革による小農生産者の所得増加と雇用創出計画の成功は、きわめて疑問視されると農地改革院のシッコ・グラ
-
IMF優先策に疑問=財務相、自主的経済政策唱え
1月28日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】スイスのダボス滞在中のパロッチ財務相は二十六日、国際通貨基金(IMF)との関係改善を優先して税制改革を急ぐことを止め、これからはカントリー・
-
36海岸は海水浴に注意=サンパウロ州環境衛生公社 州内海岸で汚染度テスト
1月28日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】サンパウロ州環境衛生技術公社(Cetesb)は十四日、州内の海水汚染海岸リストを発表した。サンパウロ州海岸百四十八カ所のうち、三十六カ所が海水
-
大統領、ソロス氏と懇談=「投資家は正しい政治支持」
1月28日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十七日】大統領選挙のとき、ルーラ大統領が当選したら金融市場がカオス化すると警告した国際投機家のジョージ・ソロス氏は二十六日、ダボス会議で時の人となっ
-
コカ農家、警官と衝突し10人死亡―ボリビア
1月28日(火) 【サンパウロ二十六日時事】南米ボリビアからの報道によると、南部のチュキサカ県の当局者は二十六日、麻薬原料であるコカ栽培農家のデモ隊と警官隊が二十五日夜に衝突し、合わせて二人が死亡し
-
大統領、利上げで弁解=「ブラジル経済は病上り」
1月25日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十四日】前政権の高金利政策を批判してきたPT政権が、引き続き同じ政策をとったことで党内外の労組、議員、PTを支援した企業家から批判の嵐を浴びている。
-
ガロチニョ氏も召喚か=スイス銀 預金疑惑 不正送金書類を入手
1月25日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】スイス検察庁は二十三日、リオ州政府税務局のロドリゴ・S・コレイア元次官による八百七十万ドルにのぼる不正送金の証明書を連邦検察庁へ送付してきた
-
サンパウロ市内でバスジャック=2時間愚痴ったのち投降
1月25日(土) 【アゴーラ紙二十四日】サンパウロ市南部ジャバクアーラ区で二十三日午前七時二十分、バスジャック事件が発生した。犯人は失業者のアンドレー・C・ペレイラ容疑者(二五)。警察と約二時間交渉