ウジミナス
-
日系社会ニュース
新日鉄がミナスで柔道交流=銅メダリスト=西山さん3都市で指導=楽しさや技伝え、継続視野に
【ベロ・オリゾンテ発=小倉祐貴記者】2012年ロンドン五輪の柔道男子90キロ級銅メダリスト、西山将士さん(31、山口)が12日からブラジルを訪れ、ミナス・ジェライス州3都市で柔道指導を行なった。競技
続きを読む -
日系社会ニュース
ウジミナスでCEO交代=「違反」と新日鉄が不快感
鉄鋼大手のウジミナス社は23日、臨時取締役会でロメル・アーウィンCEO(最高経営責任者)の解任と、セルジオ・レイテ新CEOの選任を決議した。大株主の新日鉄住金は翌日サイトにリリースを掲載し、「事前同
続きを読む -
日系社会ニュース
柔道・西山将士さん再来伯=新日鉄住金が地域交流で
2012年ロンドン五輪の柔道男子90キロ級銅メダリスト、西山将士さん(31、山口)が12日から6日間、指導やスポーツ交流のためブラジル・ミナス州などを訪れる。昨年11月には、東京都などによるスポーツ
続きを読む -
第46回県連故郷巡り=悠久と躍動の北西パラナ
第46回県連故郷巡り=悠久と躍動の北西パラナ=(19)=「ようやく参加できる身分に」
10月3日朝、一行の中には、吐き気や腹痛などの食中毒らしき症状が20人ほど出たが原因は不明。大事に至ることはなくなんとかバスに乗り込み、最終目的地のジュレマ温泉に向かった。 ホテルの朝食時、たまた
続きを読む -
特集
開発に心血注いだ青年隊が60周年=開発前線の思い出に花咲かせ=還暦の節目164人で祝う
戦後、新天地に夢を追い、国家建設に燃えた青年たちが渡伯して60年―。南米産業開発青年隊協会(渡邉進会長)は先月29、30両日、サンパウロ州郊外アヴァレー郡内ホテルで、『60周年記念大会』を開催した。
続きを読む -
日本移民108周年記念=囚人の署名 平リカルド著 (翻訳)栗原章子
日本移民108周年記念=囚人の署名 平リカルド著 (翻訳)栗原章子=(33)
一人の二世(日本人の子弟)が彼とすれ違い、行儀よくお辞儀をした。彼もそれに応えてちょっと頭を下げた。若い二世は兵役中のようで、士官候補生の軍服を着ていた。 その姿を見て、兵譽は過去の恨みなど払拭して
続きを読む -
日系社会ニュース
鉄鋼大手ウジミナス=経営めぐり二大株主対立!=新日鉄住金が無効訴訟か=「新社長の選出方法は違法」
ブラジル鉄鋼大手ウジミナスでは先月25日、新社長にセルジオ・レイチ副社長が就任したと発表されたが、筆頭株主の新日鉄住金は「株主間協定に反して、違法に選出された」として、5日サンパウロ市内の事務所で記
続きを読む -
ビジネスニュース
株価レアル共に大きく上昇=市場はLJ作戦を後押し=公社や製鉄業に恩恵大きく
15年の経済成長率がマイナス3・8%と非常に暗いニュースの出た3日、金融市場の動きはそれとは対照的だったと4日付エスタード(E)紙が報じた。 サンパウロ市株式市場指数(IBovespa)は6年半ぶり
続きを読む -
ビジネスニュース
ウジミナス=15年は36億レの赤字=民事再生に至る可能性大=気になる支配会社の出方
新日鉄住金とアルゼンチン系のテルニウムが29・45%と27・66%を共同出資、ラ米最大の鋼板メーカーでもある製鉄会社ウジミナスが、15年度に大幅な赤字を計上、民事再生法適用寸前に陥っている。 19日
続きを読む -
日系社会ニュース
外交120周年=医療分野の日伯連携探る=JICA入柿理事が講演
外交関係樹立120年記念セミナー「日伯医療連携の未来~最新技術を拓く健康社会」が11月27日、サンパウロ市ホテルで開催された。ブラジル日本商工会議所、日本経済新聞社が共催。現役医師や病院経営者また医
続きを読む