バイーア
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国とは異なるブラジル文化=改革嫌いはバロック文化の反骨精神
3月30日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】ラジオ・バンデイランテスが伯米比較を特集した。作家のジルベルト・クジャウスキー氏が、ブラジルはポルトガル人カトリック教徒が、米国はイギリス人清教
続きを読む -
日系社会ニュース
「勝てるんじゃないか」=決起大会260人集う=谷さん文協会長選に手ごたえ
3月29日(火) 「フレーフレー谷さん!」。集まった約二百六十人の支持者が、文協会長を目指す谷広海さんに必勝のエールを送った。二十四日午後七時半から、リベルダーデ区のニッケイパラセホテルで「谷さんを
続きを読む -
日系社会ニュース
試される戦後移民の団結=文協会長選控え 谷候補事務所開き=広報誌配布 支持拡大へ
3月8日(火) 文協会長選を一カ月半後に控え、谷広海候補が当選への意欲をみなぎらせている。コロニアの役員選挙では前代未聞の選挙事務所をリベルダーデ区に設置。広報誌を配布するなど支持拡大に本腰を入れ始
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エビ養殖業界に活気戻る=輸出中心、国内消費はまだまだ
3月4日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】北東部地方のエビ養殖業界は昨年、奈落のドン底に突き落とされるような打撃に見舞われたが、今年は追い風を受け復興の年として活気を呈している。 エ
続きを読む -
日系社会ニュース
集計24万レアルに到達=新潟中越地震義捐金 県知事から礼状=締め切り、送金手続きへ
2月18日(金) 先月末で締め切られた新潟中越地震への義捐金が最終的に、予想額を大きく上回る二十四万九百十八レアルに到達していたことが分った。新潟県知事からのお礼の手紙が同県人会に届くなど、全伯各地
続きを読む - 東西南北
-
日系社会ニュース
遠隔地向け日本語授業=アリアンサ、開発中=インターネットで 構想どんどん膨らむ
2月5日(土) いつ、どこにいても日本語を学べる──。そんな時代が、ブラジルに近々来るかもしれない。日伯文化連盟(=アリアンサ、槙尾照夫会長)が、民間企業のプロ・TVと提携して、インターネット上での
続きを読む -
日系社会ニュース
マンゴー第一便到着=「初物」小泉首相に進呈も
1月21日(金) 三十二年越しの交渉を経て、ようやく日本行きのマンゴーが十九日に空輸を開始した、とアジャンジア・ブラジル(国営通信)は報じた。第一弾はトミー種一・五トンで、数日中にさらに九トンが輸出
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
既婚者の半数が不倫経験=バイアーノは64%も=貞操観念高いパラナ州民
1月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】結婚後、配偶者以外の異性とセックスした、いわゆる不倫経験者は全国州別に見ると、男性はバイーア州、女性はリオデジャネイロ州がランキングのトップとな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
在庫一掃セールが盛況=ナタル前より売り上げ増加
1月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】一年間の稼ぎ頭のナタル(クリスマス)商戦を終えた商店では今月に入り、在庫一掃セールに拍車をかけている。店によっては七〇%割引セールも飛び出して活
続きを読む