アウキミン
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選は二極化へ=TV放送が明暗を=浮動票はアウキミンに=1・2位互角で決選か
ニッケイ新聞 2008年7月26日付け ダッタフォーリャ調査会社は二十四日、サンパウロ市長選はスプリシ候補(PT=労働者党)とアウキミン候補(PSDB=民主社会党)が他候補を大きく引き離し二極化と発
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルタ38%でトップ=決選もアウキミンと互角
ニッケイ新聞 2008年7月8日付け ダッタフォーリャ調査機関が、サンパウロ市長選へ正式立候補後初めての支持率調査の結果を五日に発表し、マルタ・スプリシ元サンパウロ市長(PT=労働者党)が三八%で一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=マルタはアウドと、カサビがアウダとコンビを
ニッケイ新聞 2008年6月26日付け マルタ・スプリシ前観光相(PT=労働者党)は二十三日、副市長候補にアウド・レベロ元下院議長(PCdoB=ブラジル共産党)と組むことで合意に達した。連立党のPS
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=アウキミンPSDB公認候補へ=セーラ知事の采配=決選は生き残りを支援=サンパウロ市踏み台に大統領選へ
ニッケイ新聞 2008年6月24日付け サンパウロ市長公認候補を巡って六カ月も党内抗争を続けたPSDB(民主社会党)は二十二日、党大会でアウキミン前サンパウロ州知事を正式に公認した。二〇一〇年の大統
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
観光大使にモニカ任命=サンパウロ市長選立候補のマルタ氏=いよいよ選挙戦本番に
ニッケイ新聞 2008年6月5日付け 市長選への幕が正式に切って落とされる直前、四日付け伯字紙が、マルタ観光相とマリーニョ社会保障相が閣僚を辞任し、選挙戦に身を投ずると報じた。 これまでは、大臣と
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=閑古鳥が鳴くPT=誰も口説いてくれないマルタ
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け マルタ観光相はサンパウロ市長選に立候補するため十九日後、辞任しなければならなくなった。マルタ観光相のお花畑には雨が降らず、隣のお花畑にしか降ってくれない。
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
次期大統領選出口調査=三次可ならルーラ=現行法通りならセーラ有力
ニッケイ新聞 2008年4月30日付け 連邦令を改正して第三次政権が可能となるなら、ルーラ大統領の続投を望むかという質問に五〇・四%が望むと答えたことをCNT/Sensus調査会社が二十八日、発表し
続きを読む