サルバドール
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クラコランジアは17州都に29=クラック利用拡大の証拠=息子探す母を手伝う常用者=「探してくれ」の叫び聴く
ニッケイ新聞 2011年12月15日付け 全国的なクラック(麻薬の一種)使用拡大を受け、連邦政府が8日に麻薬常用者救済計画を発表した事は記憶に新しいが、クラック常用者が集中する地区(クラコランジア)
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
スキンカリオル=キリンが完全買収=創業親族の反対振り切り=ブラジル市場に大きな期待
ニッケイ新聞 2011年11月5日付け 日本の大手ビール製造会社キリンが、ブラジルビール大手のスキンカリオル社の株を100%買収したことが明らかとなった。4日付で伯字紙が報じた。 キリンは8月に、
続きを読む -
日系社会ニュース
写真家・仁尾帯刀さん(40、兵庫)=FUNARTE現代美術賞に
ニッケイ新聞 2011年10月27日付け ブラジル文化省FUNARTE(ブラジル芸術基金)の2011年度現代芸術賞を受賞した。 視覚芸術全般が対象。同基金が国内主要都市に置く文化施設ごとに毎年2回
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FIFA=14年W杯の公式日程を発表=サンパウロ市では開会式と6試合=リオとブラジリアは各7戦=欧州勢からは早くも不満
ニッケイ新聞 2011年10月22日付け 国際サッカー連盟(FIFA)が20日、2014年のW杯の開会式と開幕戦はサンパウロ市、決勝戦はリオなどの公式日程を発表したと21日付伯字紙が報じた。取り組み
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イタリア移民130周年=伊伯交流年10月に開始
ニッケイ新聞 2011年9月27日付け 今年はウクライナ移民120周年だったが、この10月15日から来年6月まではイタリア移民130周年となるのに当たり、伊伯交流年として盛大に祝うための準備が急ピッ
続きを読む -
オーリャ!
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
遅発が最も多い空港は?=主要10港ではクンビッカ=国内全域ではイタイトゥバ
ニッケイ新聞 2011年8月20日付け 国内で最も混雑する主要空港10の内、サンパウロ州グアルーリョス市のクンビッカ空港が最も出発便に遅れが生じる空港だと18日付エスタード紙が報じている。 Ana
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国内最大の脱税を摘発=錬金術作戦で28人逮捕=2万平方メートルの島も没収
ニッケイ新聞 2011年8月19日付け 連邦警察が17日、国内外の化学工業300社が関与し、少なくとも10億レアルを脱税したとして23人を逮捕、バイア州サルバドール市に程近い2万平方メートルの島を含
続きを読む