ヴァレ
-
日系社会ニュース
國誠流詩吟=北米マンザナー収容所で誕生=鬱積する想いを吟に乗せ=「和」大事に発展続ける
ニッケイ新聞 2012年7月7日付け 漢詩や和歌に独特の節回しをつけて吟じる詩吟。現在日本に3千以上流派があるといわれるが、中でもブラジルに支部がある國誠流はアメリカ、カナダやハワイなど日本人移住国
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大学構内で白骨を発見=サンパウロ市南部のサンマルコス
ニッケイ新聞 2012年6月2日付け サンパウロ市南部のサンマルコス大学イピランガキャンパスで5月31日、大量の白骨発見と1日付伯字紙が報じた。 捜査に当たった市警のジョウジ・カルロス・カラスコ殺
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アンゴラ人女性が死亡=口論したブラジル人が発砲
ニッケイ新聞 2012年5月25日付け アフリカのアンゴラからの女子留学生がサンパウロ市セントロで射殺され、友人のアンゴラ人3人も重軽傷を負った。24日付伯字紙が報じている。 大学院生のズミラ・デ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市地下鉄=事故原因の装置を総取り替え=1〜3号線の車間調節機=無人の機械任せで大丈夫?
ニッケイ新聞 2012年5月19日付け サンパウロ市地下鉄の歴史上初となった16日の3号線での追突事故を受け、サンパウロ市地下鉄は18日、地下鉄1号線、2号線、3号線の車間距離調整のための装置を取り
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=7年で不動産106件=元建設許可課係長が購入=賄賂代わりに物件着服か
ニッケイ新聞 2012年5月16日付け サンパウロ市建設許可課(Aprov)元職員が、2005年以降、106件もの不動産物件を取得していたことが判明、職権を濫用して不法入札を助けた疑いなどで検察局が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
母の愛は病気を超える=エイズ感染児と養子縁組
ニッケイ新聞 2012年5月15日付け 13日付エスタード紙が、エイズ感染児を引き取った母の記事を掲載した。1998年、ある冬日の未明に数発の銃声を聞いたローザ・マリア・アウヴァレンガさん(63)は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=130キロのバスレーン=6月末までに完成の予定
ニッケイ新聞 2012年4月19日付け サンパウロ市交通局が17日、6月末までに130キロのバス専用レーンを増やすと発表と18日付エスタード紙が報じた。 最初の30・85キロ分は、大きな通りの一番
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
盗難車で一大市場築かれる=盗みや解体で年5億レ=警察だけでは解決困難=チエテ川底から600台?
ニッケイ新聞 2012年3月29日付け サンパウロ州保安局が、殺人事件は減少しているが自動車を含む強盗事件や強盗殺人が増えていると26日に発表と27日付伯字紙が報じた。強盗殺人につながり易い自動車強
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地下鉄4号線に新駅5つ=13年9月から操業開始
ニッケイ新聞 2012年3月22日付け サンパウロ市地下鉄4号線の工事が再開され、13年9月には残り5駅も開業の予定。21日付エスタード紙が報じている。 ジェラウド・アルキミンサンパウロ州知事は2
続きを読む