ホーム | 東日本大震災 関連記事 (ページ 48)

東日本大震災 関連記事

東日本大震災からの教訓=アマゾンから文明問う=全能のおごり捨てる時

ニッケイ新聞 2011年7月8日付け  自然保護のリーダーとして世界が注目するマリナ・シルバさん(53)はブラジル・アマゾンの奥地で育った。16歳まで読み書きができずメードをしながら教育を受け、今は「明日の大国」ブラジルを環境大国に変身させる原動力だ。人類は文明の岐路に立つと警告、自然との共存こそ新たな文明を開く道であると唱えた ...

続きを読む »

平和灯籠流し準備着々と=主催者らサンパウロ市で打合わせ

ニッケイ新聞 2011年7月8日付け  レジストロ市のベイラ・リオ広場で8月6日に挙行される予定の「第3回平和灯籠流し」の準備会合が実行委員会(山村敏明会長)により順調に行われている。今年は核兵器廃絶を叫ぶと同時に、特別に東日本大震災の犠牲者の追悼法要を兼ねて行われる。  主催者はブラジル広島文化センター、ブラジル長崎県人会、ブ ...

続きを読む »

浜松=健康表現体操20周年に=川添代表らも参加

ニッケイ新聞 2011年7月8日付け  「楽しく無理なく長続き」—静岡生まれの健康表現体操が20周年を迎え、体操の考案者で健康音楽研究会会長でもある斉藤千代子さんが、5月28日に浜松アリーナで記念イベントを開催した。当地からは川添博代表(ブラジル健康表現体操協会)が駆け付けた。  イベントでは「ふたりの花」、「北の宿」など新曲が ...

続きを読む »

小寺照華書道展『ある区切り』=「貰ってくれありがたい」=作品譲り、震災義捐金募る

ニッケイ新聞 2011年7月8日付け  書道家・小寺照華氏の個展「ある区切り」が2、3両日、文協ビル15号室で開かれ、約250人が来場した。  小寺さん(本名・近藤照、89、北海道)が書きためてきた漢詩や近代詩文の作品35点を展示。来場者は書をじっくり眺め、筆の運びを目で追っていた。  ジャバクアラから訪れた谷口勉さん(70、二 ...

続きを読む »

「日系人は大きな財産」=松本外務大臣が来伯=現職としては4年ぶり=コロニア幹部とも懇談

ニッケイ新聞 2011年7月2日付け  パラグアイで29日に開催されたメルコスール(南米南部共同市場)首脳会合に出席のため28日から南米を歴訪している民主党の松本剛明外務大臣(52、兵庫11区)が30日に来伯、ブラジリアでパトリオッタ外相と会談、円借款の署名を行った。現職外相のブラジル訪問は、07年の麻生太郎氏以来。同日夜、サン ...

続きを読む »

青森県人会=被災地に433万円を送金=募金は7月末まで

ニッケイ新聞 2011年7月2日付け  青森県人会は、5月末までに東日本大震災の義捐金433万4944円を送金したとして26日、同会館で関係者に報告会を開いた。  同会では4月25日と5月23日の2回、同会会員や関係者、さらに県と姉妹都市提携を結ぶサンタカタリーナ州の農業関係者や日系団体から寄せられた義捐金を直接、青森県災害対策 ...

続きを読む »

「充実した4カ月間」=西森下議が活動報告

ニッケイ新聞 2011年7月2日付け  西森ルイス連邦下議(PSDB、パラナ州選出)が、日伯社会保障協定、東日本大震災支援サッカー大会、環境保護法など、駆け抜けるような就任4カ月間の成果を報告した。  「とても充実した4カ月間です」。4月13日に行われた連邦議会の法務委員会では日伯社会保障協定について協議され、西森下議が報告責任 ...

続きを読む »

熊本県人会=訪日団参加者を再募集へ=新幹線開通祝し九州旅行

ニッケイ新聞 2011年7月1日付け  熊本県人会(小山田祥雄会長)では、今春3月11日に実現した九州新幹線の全線開通を祝し、9月2日より故郷九州を訪れる6日間の旅を実施する。現在既に参加予定の68人に加え、更に参加希望者を募集している。100人までは確実に受け入れ可能だという。申し込み締め切りは7月末。   県人会は2年以上も ...

続きを読む »

震災復興パネル展=児童生徒の作品を募集=県連日本祭りでお披露目

ニッケイ新聞 2011年7月1日付け  ブラジル日本都道府県人連合会(園田昭憲会長)は、主催イベント『第14回フェスティバル・ド・ジャポン』(15〜17日)で震災復興支援パネル展「甦れ!美しき日本」を実施するにあたり、子供による日本への励ましのメッセージを募集している。  募集するのは絵、作文、折り紙作品(鶴など)、寄せ書き(縦 ...

続きを読む »

茨城県人会=母県に義捐金5百万円

 茨城県人会(小林操会長)が、東日本大震災で被災した人々への義捐金として、500万円を県に直接届けた。同県人会の小林会長ら関係者が、報告のため来社した。  同会では、震災発生直後から、インターネットなどを通して募金活動を開始。  4月の時点で既に200万円の義捐金を県に送金しており、5月25日、ひたちなか市出身の黒澤儀人同会副会 ...

続きを読む »