移民百周年
-
日系社会ニュース
松尾、森口、吉岡の三氏が喜びの声=外務大臣表彰の伝達式で
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け 平成24年度外務大臣表彰の伝達式が8月28日、在サンパウロ日本国総領事館で行われた。今年度の受賞者は松尾治(74、福岡)=ブラジル日本移民百周年記念協会元執行委
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル太鼓協会=盛大に10周年記念式典=450人が更なる発展願い=島田会長「皆の勇気と力のお陰」
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け ブラジル太鼓協会(島田オルランド会長)が本格的に和太鼓の普及を開始してから今年で10周年を迎えたことを祝い22日、『10周年記念式典』が開かれた。記念式典には
続きを読む -
日系社会ニュース
外務大臣表彰=個人6、団体1に栄誉=東京で19日に表彰式も
ニッケイ新聞 2012年7月21日付け 在聖総領事館が本年度の『外務大臣表彰』該当者を発表した。ブラジルからは6人、1団体が受章した 海外諸国との友好親善関係推進において、特に顕著な功績のあった個
続きを読む -
日系社会ニュース
和太鼓「生」10周年!=記念コンサートを1日に
ニッケイ新聞 2012年6月27日付け 今年で10周年を迎えるプロの和太鼓グループ「生」(木下節生代表)が『和太鼓生の10年間』をテーマにコンサート及び展示会を、7月1日ガゼッタ劇場(Av. Pau
続きを読む -
日系社会ニュース
エンブー・ダス・アルテス市=日本文化週間、開催中!=アート展、多彩な催しも
ニッケイ新聞 2012年6月16日付け アートの町として有名なサンパウロ州エンブー・ダス・アルテス市で、4回目となる「日本文化週間」が市内各地で行なわれている。24日まで。 16日からメストレ・ア
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチーバ総領事館=「日本小百科」440冊を寄贈=パ州内の全公立図書館へ
ニッケイ新聞 2012年6月13日付け 在クリチーバ総領事館(山口登総領事)はパラナ州政府に『やさしい日本小百科』440冊を寄贈した。 『やさしい日本小百科』は移民百周年記念に外務省、国際交流基金
続きを読む -
特集
21世紀の森づくり=全伯植樹キャンペーン
ニッケイ新聞 2012年6月13日付け 「日伯・絆の森」作り=協力の輪広がる=東日本大震災=犠牲者追悼と復興を願って ブラジル・ニッポン移住者協会(小山昭朗会長)がオイスカ・ブラジル総局(高木ラウー
続きを読む -
『子供移民 大浦文雄』を読む=モジ 則近正義
『子供移民 大浦文雄』を読む=モジ 則近正義=第6回
ニッケイ新聞 2012年5月30日付け 大浦君は、92頁に《我が人生に悔いなし》と書いているし、最終頁にも《悔いのない生き方をしてきた》とあるが、僕は彼とは反対に悔いだらけの人生だった。それについて
続きを読む -
日系社会ニュース
ポ語版100年史=『Sob o Singo do sol Levante』=出版記念会に150人=著者本山氏「安心した」
ニッケイ新聞 2012年4月28日付け ブラジル日本移民百周年記念協会と日伯文化社会統合協会のポ語版編纂委員会刊行の『Sob o Singo do sol Levante(日出の象徴の下で)』(1千
続きを読む -
人気漫画家ソウザさん=手塚治虫氏と夢の共同制作
人気漫画家ソウザさん=手塚治虫氏と夢の共同制作=(上)=鉄腕アトムやレオが活躍国外初のキャラクター使用許可
当地で国民的人気を誇る漫画家マウリシオ・デ・ソウザさん(76)が2月末に刊行した『Turma da Monica Jovem』(モニカと仲間たち若者編、第43巻)に、故・手塚治虫氏の懐かしいキャラク
続きを読む