PMDB
-
樹海
振り子が再び揺り返す時
2日夜~3日朝は地方選の結果を伝える報道が続いたが、州都での市長選の結果を見ていた長女が「決選に残ったのは右派ばかり。何が起きているの」と呟いた▼実際には、決選投票に進む候補全てが右派だという訳では
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一市長選=PSDBが18年に弾み=アウキミンが勢力を強化=PMDBは前回並の結果も=PTの統治選挙民数は激減
2日の全国統一市長選の結果、民主社会党(PSDB)の躍進が目立ったことで、党内では、党の次期党首、18年の大統領候補を選ぶ予定を早めようとする機運が盛り上がっている。一方、労働者党(PT)は国内での
続きを読む - 東西南北
-
日系社会ニュース
統一地方選=日系市長は9人当選、サンパウロ州=続投に雪辱、接戦勝利と様々
【既報関連】今回の統一地方選で、サンパウロ州内で少なくとも9人の日系市長が誕生したことが分かった。公式サイト「エレソンエス2016」より、当選者名と写真を元に本紙が調査した。4年前の速報時点では10
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=ドリア氏が一次投票で圧勝=2位ハダジの3倍以上の得票=決選投票実施なしはサンパウロ初=アウキミンの18年に弾み
2日に全国で市長・市議選が行われた。ブラジル最大都市のサンパウロ市では、民主社会党(PSDB)の新人候補、ジョアン・ドリア氏(58)が現職のフェルナンド・ハダジ市長(労働者党・PT)らを寄せ付けず、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一市長選=PTが屈辱の10位政党に=州都獲得はアクレひとつのみ=PSDBが代わりに大躍進
2日に行われた全国市長選は、ジウマ前大統領の罷免やラヴァ・ジャット作戦に揺れる労働者党(PT)が、市長当選者数ランキングで屈辱的な10位降格を招き、民主社会党(PSDB)の躍進を生む結果となった。3
続きを読む -
日系社会ニュース
地方統一選=サンパウロ市議に日系4人が当選=野村、羽藤、太田氏に新人も=1議席増、他市でも当選多数
全伯の市長、市議を選出する地方統一選が2日に行われ、同日開票された。サンパウロ市では日系市議が4議席を獲得したほか、各地でも当選者が出た。主だった市の選挙結果を本紙が調査しまとめた。これ以外にも当選
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=投票日直前のテレビ討論会=支持率1位のドリアは冷静=ハダジとマルタで言い争い=決選投票に進むのは誰?
9月29日、サンパウロ市市長選前の最後のテレビ討論会がグローボ局で行われた。ダッタフォーリャが9月23日に発表した支持率調査では30%で1位だったジョアン・ドリア氏(民主社会党・PSDB)への質問は
続きを読む -
ビジネスニュース
住宅福祉政策の新規募集再開=新価格帯で4万世帯対象=地方統一選直前にアピール
連邦政府は29日、低所得者向け住宅福祉政策「ミーニャ・ヴィーダ、ミーニャ・カーザ」(MVMC)の募集を再開するとを発表した。ミシェル・テメル大統領(民主運動党・PMDB)になってからはじめての募集で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コロンビア=政府とゲリラが和平に合意=半世紀の内戦に終止符打つ=テメル「歴史的瞬間を共有」
52年に及ぶ内戦状態の終結のためコロンビア政府と、ラテンアメリカ最大規模を誇るゲリラ集団コロンビア革命軍(FARC)が26日、同国の都市カルタヘナで和平合意文書への署名式典を行ったと26、27日付ブ
続きを読む