サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バスにトラック衝突=5時間炎上、5人焼死=クバトン市
ニッケイ新聞 2007年9月12日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】サンパウロ州クバトン市で十日午後、アルコール運搬のトラックが横転し、停車中のバスに衝突したため引火して炎上した。 この
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国が飛び火の火消しを
ニッケイ新聞 2007年9月12日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】ルーラ大統領は十日、アメリカの経済不況が世界各国に飛び火して金融不安に陥っていることに触れ、種をまいたアメリカが責任を持
続きを読む -
日系社会ニュース
「移民」をネット検索できるように=研究者とデジタル化=技術者らが共同作業=14日、基金で解り易い講演会
ニッケイ新聞 2007年9月12日付け 【既報関連】立教大学ラテンアメリカ研究所が母体となった、プロジェクト「ブラジルにおける日系移民資料の分析・保存とデジタルアーカイブ構築・移民百年の軌跡」を実施
続きを読む -
イベント情報
サンパウロ福音教会バザー
ニッケイ新聞 2007年9月12日付け サンパウロ福音教会(作間サムエル牧師)は、十六日午前十一時から午後三時まで、同教会(トマース・カルヴァリャル街471、パライゾ)で、第四十二回バザーを催す。手
続きを読む -
日系社会ニュース
50年目の同船者会=57年のチチャレンガ号
ニッケイ新聞 2007年9月12日付け 一九五七年五月十四日にサントス港へ到着したオランダ船「チチャレンガ号」の同船者会が来年一月二十日、サンパウロの「レストランこやま」(R.13 de Maio,
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人の半数「運動しない」=高齢、女性、低所得者ほど=歩道や公園など環境整備を
ニッケイ新聞 2007年9月11日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】半数のブラジル人が運動やスポーツを何もしていないことが、ブラジル心臓医学協会(SBC)とダッタフォーリャが十八歳から七十歳
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中国、伯への投資に不満=官僚主義が大きな壁に
ニッケイ新聞 2007年9月11日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】中国の企業家でブラジルへの投資に興味を抱いているが、手続きなどの官僚主義に対し不満を持っている人が多いことが表面化した。不
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
喧騒を逃れるため…=130万台がサンパウロ市脱出
ニッケイ新聞 2007年9月11日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】独立記念日からの連休を利用してサンパウロ市を後にした車の数は、交通技術公社(CET)による統計で総数一三〇万台に及んだ。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)