サンパウロ
-
日系社会ニュース
サンパウロ市、公園の「緑化」現状見せる
2006年6月9日(金) サンパウロ市は、二十三日まで、月曜日~金曜日午前八時から午後六時、マタラゾ・ビル(ヴィアヅト・ド・シャー)三階で、「緑」をテーマにした展示会「マッパ・ヴェルデ」催している。
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
新たな植樹キャンペーン=伯日移住者協=百周年支援を旗印に=全伯各地で5万本目標
2006年6月9日(金) ブラジル・ニッポン移住者協会(小山昭朗会長)は日本移民百周年記念祭典協会の支援事業として、「21世紀の森つくり、全伯植樹キャンペーン」を準備している。全伯百団体から協力して
続きを読む -
日系社会ニュース
女性だけの長唄南米公演=サンパウロ市は文協大講堂で11日
2006年6月9日(金) 歌舞伎と共に発展した日本の伝統音楽、長唄の公演『長唄音楽と舞踊の会』がブラジル各地と、アルゼンチンのブエノスアイレスで開催される。 堅田喜久祐(太鼓)、望月響子(横笛)、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院ビル乱入は計画的犯行=MLST=幹部が何度も下見=首都観光条件に人員狩り出し=工事中の刑務所に一同拘束
2006年6月9日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】下院公安警察は七日、MLST(農地占拠自由運動)メンバーによる下院第二ビルへの乱入は、前以って準備された計画的犯行であったと発表した。押
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銀行に消費者保護法適用=暴利や不当行為を規制=利用者の告発・訴訟へ道開く
2006年6月9日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】連邦最高裁は七日、銀行などの金融機関に対し、法外な金利や手数料などの徴収を規制した消費者保護法を適用できるとの判断を下した。 これによ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙高裁が連立規制強化=各党、選挙態勢の立直しへ
2006年6月9日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙八日】選挙高裁(TSE)は六日、自党から大統領候補を擁立せず、かつ大統領候補を擁立する党と連立を組まない政党は、州レベルの選挙でも同じくその党
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小学生17人流れ弾で負傷=警官隊と麻薬組織が銃撃戦=リオ
2006年6月9日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】リオデジャネイロ市北部で七日、警官隊と麻薬組織が銃撃戦を展開、隣接する小学校で授業中の生徒十七人が流れ弾に当たって負傷する惨事が発生した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エイズ発生から25年経過=2500万人が死亡=ブラジルは感染者60万人=積極的に対応する伯政府
2006年6月9日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】医学界でこれまでにない新しい症状の病気が確認され、「エイズ」と名付けられて、今月五日で丸二十五年が経過した。突如地上で発生したエイズは以
続きを読む