タグ:サンパウロ
こちらの記事もどうぞ
2021年4月13日 《ブラジル》1803人死亡で最悪の日曜日=マナウスでは第3波発生? 11日のコロナ感染症による死者は1803人(保健省統計、メディア集計は1824人)に達し、最悪の日曜日だったと11~12日付現地紙、サイトが報じた。 11日現在の感染者は前日比3万7017人増の1348万2023人で、7日間の平均は7万1010人/日。10日の7万 […]
2021年4月13日 《ブラジル》サンパウロの国際空港で人質事件=犯人はパラナ州の警察官 11日、サンパウロ州グアルーリョスの国際空港で、空港の女性従業員を人質にとった男が、「爆弾を持っている」と宣言し、空港内が騒然となる事件が発生した。容疑者はまもなく投降、逮捕され、女性は無事だった。12日付現地紙が報じている。 事件は11日夜、グアルーリョス空港第2ターミ […]
2021年4月13日 ブラジル中国人協会会長を射殺=アクリマソンでジョギング中に=ブラジルの華僑リーダー 4月6日(火)ブラジル中国人協会チャン・ウェイ(53歳)会長が、サンパウロ市アクリマソン区で朝のジョギング中にバイクから銃で数発撃たれ殺害された。中国に関するニュースを多言語で発信する『人民網(ピープル)』ポ語版サイトやブラジル中国通信(Agência Brasil […]
2021年4月13日 【特別企画】新来シリア移民が見たサンパウロ=日本人と何が違って何が同じ?《8》 笑い ブラジルもシリアも笑顔の習慣は似ています。人に会えば笑顔で応対するのを好みますし、それは大切なことです。ムスッとしているのは好まれません。ただ、ブラジル人の方がもっと笑顔を見せます。 アラブ世界は広く、ブラジルでアマゾンの奥地に行けば文化の異なる人々が暮ら […]
2021年4月10日 《ブラジル》最高裁がコロナ禍責任追及上院委員会の開設を命令=連邦政府に痛手で怒り心頭の大統領=「ミサ開催の自由」も撤回 最高裁は8日、前日に引き続き、カシオ・マルケス判事が3日に下した、コロナ禍における信者が参加しての集会開催を認める仮判決に対する審理を行い、判事投票2―9の圧倒的大差で、仮判決を却下することを決めた。また、ルイス・ロベルト・バローゾ判事は上院に対し、コロナ禍における連 […]